2017-04-16 ビーガンカフェで健康的なランチ南大阪の『ビーガンカフェNana』 食事-和食 読者になる 南大阪の阪南市にある『ビーガンカフェNana』で友人とランチに行きました。最近ビヨンセや、ナタリー・ポートマン等のセレブもハマっていると言われるビーガン料理。ビーガンランチを食べたのは今回が初めてで、とても新鮮でした。それでは今日も、食いしん坊ゆうゆうの食レポ、張り切っていってみます♪ ★『ビーガンカフェNaNa』は2017年9月末で閉店されたそうです。残念~(2019年11月16日追記) ビーガン料理とは ビーガンカフェNanaの店内 Nanaのランチメニュー もしお店に来ようと思ったら ビーガンカフェNanaの基本情報 ビーガン料理とは 「肉や魚は勿論のこと、卵、チーズ、牛乳、ゼラチン、はちみつ等を使わない」徹底した菜食主義の料理の事。そんなので一体何が食べれるの!?と言った感じですが、ビーガンは動物愛護の精神から1944年にイギリスで生まれたもので、健康志向より生まれたベジタリアンとは区別されています。お肉の代わりに大豆や豆腐、牛乳の代わりに豆乳やココナッツミルクを使ったレシピで、本物さながらの美味しいお料理がいただけます。 ビーガンカフェNanaの店内 さて、お店はロッジ風で雰囲気があります。いかにもビィーガンカフェと言った感じ。店内はこじんまりとしており、席数も22席(テラス席も合わせると30席)程です。混雑時は時間制になるようですが、それ以外の時はゆっくり出来るよう。 友人が平日の11時半に予約してくれていましたが、12時過ぎにはほぼ満席でした。 店内ではビーガンフードが売られており、どんな物が取り扱われているのか興味津々。 販売されている クッキーも美味しそう。 Nanaのランチメニュー ランチメニュー1,300円 スープ+前菜+メイン料理+コーヒー(カレー/ベジタコライス/パスタ/うどん/お茶漬け)*ドリンクはプラス料金で別メニュー可 籠ランチ1,500円 スイーツ(パンケーキ、アイスケーキ共に500円、タルト、ぜんざい共に450円。他にも多数あり) ドリンク(豆乳カプチーノ、ライチジュース、ほうじ茶ラテ、スムージー、紅茶) 私は一日5色限定の「籠ランチ」を注文(1,500円) 色んな味を少しずつ楽しめる、との事で食いしん坊の私にぴったり♡ 最初に出てきたのはスープとジーマーミ豆腐。 ジーマーミ豆腐は沖縄県や鹿児島県のピーナッツを使った郷土料理。初めて食べてみたのですが美味しい♡ 次にやって来ました籠!お麩の揚げ物やマーボー豆腐等など。写真のお料理全てに魚や肉、乳製品等が一切入ってないなんて驚きです! 友人はお店人気ナンバーワンの限定10色のカレーを注文(1,300円) 甘口、中辛、辛口のルーを自分でブレンドして食べます。 ご飯も美味しそう。 カレーランチについてくるサラダにもジーマーミ豆腐が付いてきます。 ドリンクはほうじ茶ラテを注文(ランチに+200円) 優しい甘さにハマりそうでした。お家で作ってみようかしら?? 友人は自分で中に入れる果物等を3つまで選べるスムージーを選んでいました。 どんなお料理が食べれるのか、期待と不安の入り混じった感じだったのですが美味しくて大満足でした。お肉や魚、バター等使わないでこんなにも美味しいお料理が作れるんですね。自宅でも作ってみたい! もしお店に来ようと思ったら 事前に予約しておく事をお勧めします。 席の確保は勿論ですが、事前予約をすると何と プチスイーツが貰えるんです♡ なので、事前予約がおススメ♪ また、こちらのお店のすぐ向いには阪南市で有名なパン屋さんグラングルトンがあります。是非除いて見てください。美味しそうなパンが沢山ありますよ~♪ 【関連記事】堺区のお洒落な古民家『茶倉』でビーガンランチを食べる ビーガンカフェNanaの基本情報 【住 所】大阪府阪南市鳥取三井1516-2 【電話番号】072-470-1151 【営業時間】8:30~17:00(L.O.16:30)ランチ営業 【キャパシティ】店内22席、屋外テラスに12席あり 【定休日】日曜日 【駐車場】13台(予約優先) 【アクセス】 電車:南海本線鳥取ノ荘駅下車徒歩10分 車:大阪方面から国道26号線鳥取西交差点を左折 【その他】・オープンテラス・前日までの予約で持ち帰り弁当可・事前予約でプチデザート特典あり*変更の際はご容赦下さい « 淡路島の日帰り温泉で露天風呂から明石海… 浅香山のフレンチレストラン、ビストロブ… »