ちびまる子ちゃんの四字熟語教室

『ちびまる子ちゃんの四字熟語教室』を図書館で借りてきました。

国民的人気漫画、ちびまる子ちゃんのキャラクターたちが楽しく四字熟語を解説した本です。

とくにお勉強的な意味で借りたのではなく、息子にリクエストされていた「ちびまる子ちゃん」の本が貸出中だったために代打として「まぁ、同じまるちゃんだから良いか」くらいな感じで借りてきました。

が!

息子にはドンピシャ!

夢中で読んでます。

四コマ漫画の部分だけですが。(笑)

別に覚えさせるつもりもないので、

いつか四字熟語を習う時に「そう言えば、こんなのあったなぁ~」と思い出して貰えれば、その時楽しく覚えれるのではないかな、と。(←希望的観測)

それでは、大人も楽しめる『ちびまる子ちゃんの四字熟語教室』のご紹介したいと思います!

 

スポンサーリンク

10秒で説明『ちびまる子ちゃんの四字熟語教室』

まるちゃんや、お友達などおなじみの登場人物が楽しく四字熟語を紹介している。四コマ漫画もあるため、とくに内容が意味がわからなくても楽しめる。

 

対象年齢

対象学年低学年から
出てくる字全て
1ページの文字数

 

かな、漢字、カタカナ全て出て来ますが漢字にはふりかながついているので大丈夫!

漫画がつきなのでかなり読みやすいですよ。

 

スポンサーリンク

ちびまる子ちゃんの四字熟語教室の魅力って?

楽しく覚えられる工夫

本の構成は次の通り。

①四字熟語
②意味
③使い方
④4コマ漫画

わかりやすいです。

四字熟語の意味だけでなく、同じページに四字熟語を使ったちびまる子ちゃんの4コマ漫画があるので自然と楽しく覚えられるようになっています。

ほかにも四字熟語を使った四字熟語新聞や四字熟語クロスワードなどもあって自然と読み進められるようになっていました。

 

漫画の登場人物に親しみがわく

登場人物が紹介されたページ

登場人物の紹介が最初のページにあるのですが、そこを読むだけで楽しい。

そりゃそうだ。普通のちびまる子ちゃんの紹介だもの。(笑)

とくにちびまる子ちゃんは今やサザエさんやドラえもんと同等の国民的アニメになっているので、漫画を読んだことがない子供でも、アニメは何度か見たことがあるハズ。

知っている登場人物には、親しみを感じるので楽しく読めると思います。

 

四字熟語の重要度が一目瞭然

四字熟語のレベル別に星印がある

試験などによく出る熟語なのか、激レア熟語なのか、星印がついているので一目瞭然です。

中学受験などを目指しているなら三ツ星をとりあえず中心的に覚える、など優先順位を決めることができます。

★★★(中学入試によく出る)
★★(知っておくと役立つ)
★(知っておけば四字熟語博士)

 

★1つだと大人でも知らないような四字熟語も出て来るので、大人が読んでも十分面白いですよ!

「快刀乱麻」知りませんでした・・・。

 

著者について

キャラクター原作者はさくらももこさん。本の内容は学習院名誉教授の川嶋優さんが書かれています。

川嶋さんは小学校の先生を40年以上された方で子供の学習に関してはエキスパート。子供にとって分かりやすいよう、そして興味を持って読めるような内容でした。

さすが!

 

まる子ちゃんの満点ゲットシリーズ

ちびまる子ちゃんの四字熟語教室は「満点ゲットシリーズ」と言うシリーズ本になっており、ほかにも色々出ています。

慣用句を紹介した慣用句教室や、百人一首を紹介した暗誦百人一首 などなど。

いずれも楽しく読んだり、覚えたりできるので、興味があればチェックしてみてくださいね!

 

ゆうゆう的まとめ

2年生の息子はレゴで遊びたいし、テレビも見たいし、ポケモンごっこもしたいし、やりたいコトがいっぱい。

なので平日は学校からの宿題を30分ほどして勉強はおしまいです。

幸いテレビや外遊びと同じくらい本を読むのが好きなので「本で知的好奇心を満たしてくれれば」と思っています。

でも、昨晩読み聞かせで『四字熟語教室』の本を読んでくれ、と言われて読みだしたら・・・。

「意味とか使い方はいいから四コマ漫画読んで!」と言われました。

知的とは、ほど遠そうです。

 

ゆうゆうでした。

スポンサーリンク