ケースに入ったアイパッド

75歳を過ぎた両親にiPadをプレゼントしました。

 

  • 電話はガラケー
  • パソコンは将棋をするくらい
  • 食洗器もいらん!
  • 日出とともに起き、ほぼ日没とともに寝る昔人間

 

時代にかなり乗り遅れている。

パソコンは持っていましたが、父がほぼ将棋と日記をつけるのみ。

 

ゆうゆう
使い方、なんか違う気がする・・・

 

しかも日記は表計算ソフトのエクセル。

なぜ・・・?

脳の刺激(ボケ防止)もかねてプレゼントしましたが、毎日使ってくれてるので本当によかったです。

今日は、初めてiPadを使うときに必要なものと、高齢の両親が使って半年でどうなったかご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

高齢の両親にiPadを買って正解だった

2人とも、おもちゃのように毎日iPadを使っています。

最初はスマホをプレゼントしようかと迷いましたが、母は目がかなり悪いため画面の大きなタブレットに。

いろんなタブレットがありますが、私は自分がアイフォンを持っているので相互性のあるiPadにしました。

おかげでフェイスタイム(アップル製品に自動的にはいってる無料ビデオ通話アプリ)でお互いの顔を見ながら電話できます。

部屋の中をあまり見られたくない時もありますが・・・。

 

シニア(高齢者)のiPadデビューに必要なもの

「iPadを買うぞ!」とは決めたモノの、ほかに何がいるのか不明でした。

1年ほど前にちょうど子供にDSを買っていたので、多分あんな感じで色々必要かとは思っていたのですが、やっぱり必要でした。

 

 

【iPad本体】

ケースに入ったアイパッド

まずはコレ。

アナログな80歳ちかい親が使うので、高性能でない普通の「iPad」か「iPadmini」かで考えました。

コンパクトな「iPad mini」と迷いましたが、高齢になると目が悪くなるので9.7インチある「iPad」に。

高齢者は画面が大きい方が絶対に見やすいです。

「iPad」の容量は32GBと、アップル社のタブレットの中では一番容量は少ないですが、やるのはゲームとネットサーフィンとフェイスタイムぐらいなので全く問題なし。

お値段も一番安く、プレゼントしやすかったです。

ちなみにこの「iPad」、最初はどこで買ってよいのかわかりませんでした。

家電屋さんは取り扱ってないお店があったり(定価でしか売れないので儲けがないから?)、ソフトバンクだと取り寄せに日数がかかるため、私はAmazonで購入。

カラーによって値段が変わったりするので比較して買ってくださいね!

カバーをつければ本体の色は気にしなくてよいと思います。

私は一番安かったシルバーにしました。

 

 

【液晶保護フィルム】

透明保護フィルムが入っています

 

iPadの画面に貼るフィルムで、汚れや衝撃から保護してくれます。

1,000円ほどなのでこちらも購入。

こちらはプレゼントする前にiPadの画面に貼っておきました。

 

 

【iPadケース(カバー)】

上品な色のマットゴールド

 

iPad本体にキズがつかないようにしたり、万一落とした時の衝撃から守ってくれるカバーです。

このケースはスタンド式にもなるので、

 

ゆうゆう
iPadを見る時にたてて見れるのでよさそう♪

 

と思ったのですが、2人が一度たりともスタンド状態にして使っている姿を見たコトはありません・・・。

なんで??

 

スタンドにもできるケース

 

 

【iPadの使い方の本】

大きな字iPad超入門本

「習うより慣れよ」ですが、説明書がなにもないのは不安かと思い説明本『大きな字でわかりやすいiPad超入門』を買いました。

「大きな字」「わかりやすい」「超入門」というタイトルだけで、手に取った母は安心したようです。

ただ「わかりやすい」といっても70代の超アナログ生活をしている親にとっては、そもそも「セットアップ」「タップする」「アプリ」といったカタカナ言葉が分からずナカナカむずかしいよう。

たま~に読んでいるようですが、あくまでも本はお守りだと思っています。

 

 

【iTunesカード】

iTunesカードは、銀行口座をiPadに登録していない両親がネットでも映画や本の購入を楽しむコトができるよう買いました。(口座を登録しなくてもiPadに名前など登録できます)

でも、全然つかってへん。

両親ともにiPadだけでなくパソコンでも買い物はしたことがなく、そう言うコトをすると「何か恐ろしいコトがおこる」と思っているよう。

半年たった今もiPadケースの中に鎮座されています・・。

早く使ってちょーだい!

 

スポンサーリンク

渡す前に入れておいたアプリ

入れておいたアプリ

 

父が毎日パソコンでしていたゲームや母の好きなナンプレ、オセロ、YouTubeなどを入れておきました。

最初は1ページにおさまるように入れていたんですが、半年たったらなぜか2ページに。

実際に入れてみて思ったのですが、何のアプリを入れるかは家庭によってかなり異なりそうです。

例えば私は主婦に人気のクックパッドのアプリを入れてみたのですが、

「こんなんイチイチ見て料理してられへんわ」

と母に一蹴されました(涙)。

とにかく簡単に楽しくできるゲームと、好きな映像をたっぷりと楽しめるYouTubeのみ入れ、あまり使わなさそうなアプリは新規フォルダを作って入れておきました。

色々あると、わかんなくなっちゃうみたいです。

 

父が半年たって出来るようになったこと

 

  • フェイスタイムで私や孫たちと電話する
  • 将棋やゲームをする
  • YouTubeを見る
  • ニュースを見る
  • 調べものをする

 

だいたい、こんな感じです。

ラインをやったりSNSをしたりはしていないので、パソコンをつかっていた頃とそう大きく変わってはいませんが、

手元にあっていつでもできる

と言うのはものスゴ~く便利に思うよう。

パソコンだと、

 

  1. パソコンのある部屋へ移動
  2. 電源をつける
  3. 起動まで待つ

 

というように「今からパソコンしにいくぞ。ヨッコイショ」という感じだったのに、今やソファで座りながら、ラグに寝転がりながらiPadを好きなときに使っています。

運動不足を助長させてしまったかも!?

 

70代半ば母のiPadの使い方

ずばり、

ゲーム!

「どこの小中学生やねん?」と思いそうですがほぼゲームオンリー。

70代後半ゲーマーです(笑)。

中でもナンプレはかなりの時間しているよう。

もともと本を買っていたほど好きなので、ダウンロードしたアプリで毎日遊んでいるようです。

難易度を自分で選べたり、解けた時間も出るので本よりも楽しいみたい!

脳や指の刺激になるし、第一喜んで毎日やっているので、それだけでも私は十分プレゼントした甲斐があったと思っています♪

 

これから挑戦して欲しい使い方

ぜひとも、

買い物

ができるようになって欲しい!

両親は不便な場所に住んでいるので買い物には車がないと行くことができません。

でも高齢になってくると運転が不安に。

70代に入ってから車の事故を起こした(対物)ことのある母はすでに免許を返却しており、父も次の更新時には「更新しない」といっています。

でもお父さんお母さん、車ないと買い物いけないよね!?

この1年で、できればネットスーパーを利用したショッピングができるようになって欲しい。

誘導中だけど、これがかなりむずかしい。

とにかくネットでの買い物が怖いらしく、かたくなに買い物を拒否(涙)。

気持ちはわかる。私もスマホで初めて買い物したときドキドキだったから。

でも、めちゃくちゃ便利なんだよぉ~!!

あちこち買いたいモノを探し回らなくてよいよ~!

口コミで商品選びの参考になるよ~!

映画だってテレビでやってるの以外みれるよ~!

本も買えるよ~!

というわけで、1年かけて買い物できるようにするのが私のミッションだと思っています。

 

ゆうゆう的まとめ

プレゼントした時は2人ともしばしフリーズし、

「何てモノを買ってくれたんや(=使いこなされへんやんか)」

と言う恐怖感がありありと出ていました。

でも半年たった今は取り合い?のように毎日iPadで遊んでいます。

年をとると新しいことにチャレンジするのは大変そうですが、iPadはおもちゃのようなモノ。

若い人はもちろん年配の人も十分楽しめるガジェットなので、年配者へのプレゼントに本当におすすめですよ!

きっと私の両親のようにプレゼントしたときは顔がこわばっていても、半年すればニコニコだと思います。

ゆうゆうでした。

 

スポンサーリンク