おいしいものアドベントカレンダーチョコレート LA MAISON DU CHOCOLAT(ラメゾンデュショコラ)アドベントカレンダー2023 フランスのショコラ専門店LA MAISON DU CHOCOLAT(ラメゾンデュショコラ)のアドベンドカレンダーが届きました。 毎年楽しみにしているアドベントカ... 2023年12月2日
おいしいもの コアラのマーチとフランクミュラーがコラボ!どこで買える?時計の作り方も ロッテ「コアラのマーチ」と高級腕時計ブランドのフランクミュラーがコラボした、レモンタルト味のコアラのマーチを買ってきましたよ~ 銀座のフランクミュラーパティスリ... 2023年3月27日
おいしいもの スパイファミリーのアイスを買ってきた!どこで売ってる?イラストは? スパイファミリーと森永ビスケットサンドのコラボアイスを買ってきました!大好きなスパイファミリーのイラストが入ったアイスに子ども達も大喜び。私が購入したお店やイラ... 2022年10月15日
おいしいもの 堺割烹「鼎」のおせちを注文!予約方法や料金は?内容もご紹介 堺の浜寺公園近くにある割烹「鼎」でおせちを注文しました。 たまにお蕎麦を食べに行く「鼎」がおせちを販売していたのは知っていましたが、今回初めて頼んでみました。 ... 2022年1月8日
おいしいものお取り寄せ和菓子チョコレートふるさと納税 チョコレートが羊羹!? カルヴァ「羊羹ショコラ」が最高に美味しい! 鎌倉カルヴァ(CALVA)の羊羹ショコラを食べました。 「羊羹なのにチョコレートってどういうこと?」 と、そんな疑問を抱きつつ、日経ランキングにも入っていたので... 2021年12月9日
おいしいもの 気分で選べるドリップコーヒ!UCCカフェリズムで気持ちをコントロール UCCのドリップコーヒー「カフェリズム」が大好きです。 パッケージに3種の「気分」が書かれており、コーヒーを選ぶだけで気持ちにスイッチをいれることができます。 ... 2021年11月8日
おいしいものお取り寄せチョコレート 「山の上ホテル」のお道具箱が可愛すぎ!「書斎シリーズ」で文豪気分 文化人のホテルと言われている東京「山の上ホテル」のお菓子を取り寄せました。 その名も「お道具箱」。 佐藤オオキさんのnendoとコラボレーションしたお菓子セット... 2021年9月17日
おいしいものお取り寄せふるさと納税 かつお節削ったことある?削り器セットで子ども達と削ってみた 世界一かたい食べ物「かつお節」を、子ども達と家で削ってみました~。 かつお節と言えば、市販の袋に入ったものが普通。 そもそも節そのものをどこで売ってるか、って話... 2021年8月31日
おいしいものお取り寄せ自由研究 【天洋丸MIXにぼし】にどんな魚が入ってる?子どもと調べてみたよ! すごく面白いモノを夫がゲットしてくれました。 その名も天洋丸(てんようまる)の「MIXにぼし」。 長崎県で漁業を営んでいる天洋丸(てんようまる)さんが出している... 2021年8月22日
おいしいもの DEEN池森そば乾麺4種を食べくらべてみた!お家で蕎麦祭り DEENの池森さんがプロデュースした「池森そば」4種をスーパーで買ってきて食べてみました。 DEENが懐かしくて買った池森そばでしたが、まさかの美味しさにビック... 2021年8月6日
おいしいもの食べくらべふるさと納税 ブルーベリー6種類!甘酸っぱい美味しい生ブルーベリーを食べくらべ 「ふるさと納税」でブルーベリー6種類を食べくらべしました。 ブルーベリーって色んな種類があるんですね~。 とにかく大粒で新鮮な生のブルーベリーが美味しくて。 ピ... 2021年7月24日
おいしいもの おすすめの手土産は「ディーン&デルーカ」で!フルーツポンチを購入 日ごろお世話になっている子どもの習いごとの先生。 格式ばったものではないけど、なにか感謝の気持ちをこめて贈りたいときにはDEAN&DELUCAで商品を見... 2021年7月20日
おいしいもの食べくらべふるさと納税 さくらんぼって6種類もあるの!?山形のさくらんぼ6種類を食べくらべてみた ふるさと納税で山形県産の「さくらんぼ6種詰め合わせ」を選び、食べくらべをしました~! さくらんぼって、6種類もあるんですね。 そのことに驚き。 色んな食感や味を... 2021年7月5日
おいしいもの ココナツの実の食べ方・皮をむくのがむずかしいけど楽しすぎっ! イオンに買い物をいったらココナツが売っていました。 物語や写真ではよくみかけるココナツ。 「子どもに食べさせたら喜ぶかも!」と思って買ってみましたがコレが思った... 2021年7月4日
おいしいもの 【ピノ】ピスタチオ味をコンビニで買ってきて食べてみたよ! 森永乳業の人気アイス「ピノ」ピスタチオ味が販売されたので買ってきました! ピスタチオって色は綺麗だし、独特の風味がして美味しいんですよね~。 それでは早速、... 2021年6月1日