子ども 女の子の可愛い半袖パジャマ!綿100%で肌にも優しく涼しい 娘のカワイイ綿100%の半袖パジャマを買いました。 シンプルなパジャマも着やすくていいけど「おとめ」な娘は可愛いパジャマをご所望。 一緒にネットで選びました。 ... 2023年6月2日
子ども 子どものいいところ見てる?悪いところばかり見えてしまう時 最近、小学校高学年の娘にたいして辛口採点になってしまう私。 なんだか色いろとうまくいきません。 とにかく色んなことで「なんでなのかなぁ?」と思ってしまうのです。... 2023年5月24日
子ども 子どもの水着のカップの付け方!簡単に縫い付けられます スイミングスクールに通っている高学年の娘。 最近胸がふくらみ始め、スイミングスクールの水着の胸元が気になりだしました。 「パットをつけてほしい」と言われたものの... 2023年3月8日
子ども 子どもの歯ブラシでおすすめはヘッドが薄いもの!子どもの虫歯を防ごう 小学5年生の娘が初めて虫歯になってしまいました。 後でわかったことですが、歯ブラシがちゃんと奥歯まで届いていなかったそう。 いつも使っているメーカーの子ども用歯... 2023年2月23日
子ども 娘と丸一日遊び、自分とくらべず娘自身を受け入れたいと思う 日曜日は、高学年の娘と丸一日遊びました。 小さいころは一日中一緒にいるのが当たり前の毎日をおくっていました。 買い物へ連れていったり、お人形で遊んだり、本を読み... 2023年1月23日
子ども 子どもへの注意がうまくいかない!子育てで人間力を鍛えてます 小5の娘への注意がうまくいかずに悩んでいます。 注意の言葉がついつい否定的に。 「それ、やったらアカンやん」 「毎回言ってるのになんでやらへんの」 「前はできて... 2022年12月7日
子ども中学生 子ども用プロテインのおすすめ!サバスジュニアプロテインを飲んでます 中学生になって運動部に入っている息子。 先輩から「プロテインをとったほうがいいで」と教えてもらい、さっそくサバスのジュニアプロテインを飲み始めました。 息子に合... 2022年11月18日
子ども 高学年女子は父親との買い物が気まずい!?娘の衝撃発言に震えた話 先日、娘と息子、夫とお買い物にでかけました。とっても楽しかったのに「今度はかぁかと行きたい」と娘。理由を聞くと「父ちゃんとは、気まずい」との爆弾発言がありました... 2022年11月15日
子ども 中学生男子!小学校時代と「変わったこと」と「変わらなかったこと」 息子が中学生になって半年たちました。小学校と変わったことや、変わらなかったことを書き留めました。勉強や食事、反抗期はあるのか?などわが家の息子の変化をご紹介して... 2022年9月29日
子ども ゲームとテレビ以外にやることないの?子どもの自由時間の使いかた 学校が始まりました。 昼前に帰ってきて、私に見せるプリント類も出し、宿題も少なかったのでアッと言う間に終わらせてしまった小5の娘。 塾へ行っているわけでもなく、... 2022年8月25日
子ども コロナ禍のスイミング教室通いでわかったこと コロナが流行り始めてから、子ども達をスイミング教室に通わせています。 「コロナがうつらない?」かと心配でしたが、わが家は習わせてよかったと思っています。 今日は... 2022年5月26日
子ども 小学校高学年女の子の友だち関係に悩んでいる娘に親の私ができること 小学5年生の娘の友だちづきあいに頭を悩ませています。 小4の頃から色いろあり、5年生のクラス替えで解決するかと思ったものの、また別のトラブルが起きていて、娘はな... 2022年5月19日
子ども花粉症健康 【J!NS】花粉メガネを子どもに買ってみたよ!目のかゆみに効果ある? 今年から花粉症デビューしてしまった小5の娘。 眼科でアレジオン点眼を処方してもらうも全く効かず。 「花粉を目につけないようにさせるしかない!」と思い、花粉メガネ... 2022年4月10日
子ども乾燥肌 薄手の長袖パジャマ!綿100%の自然素材なら肌の弱い子どもに優しい 肌が弱い子どものパジャマは綿100%のわが家。 半袖ではまだ寒いけど、しっかりした生地では暑いので、薄手の綿パジャマをネットで買いました。 店頭だとポリエステル... 2022年3月16日
子ども これが本当に1枚!? 難しい立体折り紙がカッコよすぎる! 折り紙って小さな子どもが遊ぶイメージが強いですよね。 でも、大人でも超難しい折り紙があるんです。 レゴ、ナノブロックをへて、超難解折り紙にドハマり中の高学年の息... 2022年3月9日