生活 認知症の検査を母に受けさせたいけど説得は果たして正解なのか? 2021年1月20日 ここ数年、80歳近い母のもの忘れが多くなっています。 加齢による物忘れなのか、認知症の初期状態なのかが気になり、何度も「...
生活 入浴剤はクナイプバスソルトがおすすめな6つの理由!肌が弱くてもトラブルなし 2021年1月15日 入浴剤はクナイプバスソルトを愛用しています。 ドラッグストアやスーパー、ネットでも買え、値段も小袋なら150円と手ごろ。...
生活 春の七草粥の意味は無病息災!七草を覚えながら疲れた胃腸を休めよう 2021年1月7日 1月7日は春の七草を入れた七草粥を食べる日ですよね。 七草セットを買ってきて子供たちにも見せたのですが、もうほぼ雑草。(...
生活 お正月から考えた「今」の自分らしさ。大切なことを見極めて楽しみたい 2021年1月2日 今年も無事お正月を迎えることができました。 ただ年々自分の中で「お正月らしさ」がなくなっているように感じます。 まず大掃...
生活 食器棚のコンセント交換は自分でできる!ブレーカー安全ピンつき 2020年12月23日 10年以上使っている食器棚のコンセントを自分で交換しました。 以前からコンセント部分が焼けた感じになり気になっていました...
生活 床下収納のゴミ防止!メーカー品とダイソーのすき間テープの効果 2020年12月16日 床下収納のすき間からゴミが入って困っていたので、ゴミの侵入を防ぐためすき間テープを貼りました。 あまり使わないものを入れ...
生活 MRI検査って怖い?目をつぶって別のことを考えて乗りきろう! 2020年12月6日 頭痛が酷いので頭のMRI検査を受けました。 友人から「怖くて叫びだしそうだった」と聞いていてましたが、受けてみてわかった...