JR鳳駅のすぐそばにある、ラーメン店「しおじん」へ行ってきました。 こちらは元Aぇgroupの福本大晴さんのご実家のラーメン店として、ファンの間では有名なお店な...
新しい記事
奈良ホテルに宿泊した記念に、ホテルで販売されているクッキーをお土産に買いました。 この缶がめちゃくちゃ可愛い! 奈良ホテルクッキー缶の中身全10種 2020年...
奈良ホテルの新館に家族で泊まってきました。 予約時に本館と新館で迷ったわが家。 同じように本館に泊まるか新館に泊まるかで迷っているなら、この記事が参考になれば嬉...
奈良ホテルの新館に家族4人で宿泊してきました~。 新館がどんなお部屋だったのか、アメニティーなどもあわせてご紹介しますね! 奈良ホテルコネクティングルームの室...
中学3年生の息子と中学1年生の娘がいます。 息子は今まで1度も塾へ通ったことがありませんが、中学の成績は学年トップ。 一方娘は中学に入ってからすぐに塾に行かせて...
中3の息子は小中学校と塾へ通っていません。 それでも中学校になってからは学年トップをひた走っています。 マイペースなので通塾は嫌、との本人の希望で塾へ行っていな...
阪急梅田店へ御堂筋線からの行き方のご紹介です。 一番早く、迷わず行ける方法をご紹介しますね! 阪急梅田に一番近い降り口 御堂筋線なんばから電車に乗る場合、後ろか...
大阪阪急梅田店の「英国フェア2024年」へ行ってきました~! 今年のテーマは「ロンドンのボタニカルライフ」。 イギリスはガーデニングの国ですからね~ 今回も混雑...
堺市鳳にある日本料理「竜起」へランチを食べに行きました~ 車が頻繁にとおる狭い道沿いにあり、私も何度も車で通ったことがある場所なのに全く存在に気づかず。 いつも...
中学2年生の娘はときどき「反抗期?」と思うようなことがあります。 とくべつ何もなくても不機嫌になったり、こちらが言ったことに対してふて腐れた態度を取ったり。 そ...
子ども達が小学生から取り始めた小学生新聞。 中学生になった今も続けています。 続けている理由は子ども達が楽しく読んでいるのと、毎日発行されるからです。 中学生...
暮らし
子ども
遊び場
国内旅行
暮らし
- 生活イケアのトロファストを簡単リメイク!自分仕様にカスタマイズ
- 生活パナソニックの掃除機はやっぱり最高!紙パック式をリピートする理由
- 生活靴を買ってきて一番にすること。これで靴が綺麗に長持ちします
- 生活生ゴミの臭いをおさえる。新聞紙を使って雑菌の繁殖をふせごう
- 生活簡単手作りピアス!ボンドでくっつけるだけでハンドメイド知識は必要なし
- 生活【イオン】1人用折りたたみレジャーシートがコンパクトで使いやすい
- 生活100均リースの作り方。買うのは造花とリースとワイヤーだけ
- 生活養命酒って冷え性に効果ある?10年以上飲みつづけてる私の本気の感想
- 生活ニトリの滑り止めシートなら引き出しのコップが1㎜もズレません
- 生活ラベルレスボトルでストレスフリー!ひと手間なくなるメリット
- 生活2019年冬のファンビ寺内で買ったもの全66点を金額入りでご紹介
- 生活レインシューズは折りたためるのがイイ!コンパクトに収納しよう
- 生活コーヒーミルでコーヒー豆を挽く価値はある?電動ミルなら手入れも簡単
- 生活カーテンの洗濯は洗ってつるすだけ。レールもサッシもついでに掃除
- 生活手作り雑巾だと、掃除も楽しくなります。「手縫い雑巾」の作り方
- 生活はるだけで掃除が劇的に楽に。整流板付き用のレンジフードフィルター
- 生活ダニ・チリ・花粉をやっつけろ!アイリスオーヤマ布団掃除機を徹底紹介
- 生活使った油どうしてる?オイルポットを処分して使いきるメリット
子ども
- 子ども中学生の勉強!塾なし家庭学習の兄と塾あり妹の学習の比較
- 子ども塾なし中学生の問題!中学3年生には塾のアドバイスが欲しい
- 子ども反抗期かも?ふてくされた態度には淡々と接して対処する
- 子ども中学生でも「小学生新聞」をとり続ける理由!毎日楽しく読める量で習慣化
- 子ども汚れない習字の筆の洗い方!子どもが洗面所で洗える簡単な方法
- 子ども中学3年生のクラス替えが最悪だった!親ができることは?1週間たった様子
- 子ども子どもはみんな嘘つき!?卒業文集を読んでギョッとした話
- 子ども塾なし家庭学習でも学年1位をキープ!必要な教材は教科書にそったもの
- 子ども子どもの市販お菓子は罪悪感のないものを選ぶ!スーパーで買ってるおやつ
- 子ども子どもの親離れは不意にやってくる 「今」の時間を大切に
- 子ども中学生の身長は1年でどれくらい伸びる?制服のサイズなおしに行きました
- 子どもいつまでも一緒に寝たっていいんじゃない?1人寝をやめて一緒に就寝
- 子ども入試に役立つ朝日新聞の『よくわかる!重大ニュース2024年版』の中身
- 子ども5歳から読める『おさほうえほん』を高学年の娘に用意した理由
- 子ども中学生新聞おすすめは?朝日新聞と読売新聞を無料取り寄せして比較!
- 子ども中学生でスマホなし!わが家はこんな風にしています
- 子ども高学年女子の友達トラブルが改善・子どもの成長を見守る
- 子ども子どもの読書欲を妨げないため黙って好きな本を好きに読ませる
遊び場
- 遊び場大型児童館ビッグバンの混雑、割引クーポン入手法、駐車場について
- 遊び場りんくうアウトレット駐車場へ裏道を使って渋滞回避!画像付き
- 遊び場岸和田の蜻蛉池(とんぼいけ)公園の駐車場、遊具、食事などを詳しくご紹介!
- 遊び場トマム雲海テラスへ行く時間は?気楽にテラスへ行ってきた!
- 遊び場レゴディスカバリーセンター大阪全11アトラクションを徹底的にご紹介!
- 遊び場浜寺公園内にローソンがオープン!公園内からも出入りできて便利
- 遊び場大阪で食虫植物が見れる。咲くやこの花館の「虫を食べる植物展」
- 遊び場ネムリゾートのプールはランチデリバリーもあって快適に過ごせる!
- 遊び場【ハーベストの丘】年齢別の過ごしかた!料金や割引方法もご紹介
- 遊び場電車で『志摩スペイン村』へのアクセス方法と最寄り駅「鵜方駅」の情報
- 遊び場怖いけど見てみたい!巨大蛇アナコンダが見れる須磨海浜水族園
- 遊び場ホテルで謎解きに挑戦!三井ガーデンホテル大阪プレミアで探偵になる
- 遊び場大阪から「びわ湖バレイ」へ。電車やロープウェイでのアクセス方法
- 遊び場鳴門海峡「渦の道」で渦潮を見よう!駐車場や所要時間など
- 遊び場星野リゾートトマムでファーム体験!羊やヤギの放牧体験ってなにするの?
- 遊び場【こども本の森 中之島】対象年齢や予約は?見どころや魅力をご紹介
- 遊び場奈良公園へ行ったらシェフェスタをやっていて超楽しめました!10月にもあります
- 遊び場「ぴちぴちビーチ」海水浴場の営業時間や駐車場は?海の家などの設備もご紹介
国内旅行
- 国内旅行ハウステンボス3泊4日の旅!何して遊べる?4日間のスケジュールを公開!
- 国内旅行ホテルニューオータニ大阪ジュニアスイート宿泊レポ(キャッスルビュー)
- 国内旅行アクセス抜群北海道『むらかみ牧場』で酪農体験を楽しんで来ました
- 国内旅行夏休み北海道家族旅行を子供とレンタカーなしで楽しみました
- 国内旅行星野リゾートトマムの打ち上げ花火レポート!何時から?どこから見える?
- 国内旅行「おたる水族館」のアクセス方法、料金、ランチについて紹介!
- 国内旅行淡路島「美湯松帆の郷」で明石海峡大橋を見ながらお風呂に入る
- 国内旅行【ホテルオークラJRハウステンボス】プレミアムフロア宿泊レポート
- 国内旅行コナン探偵社でお土産購入。今ならオンラインストアもあります
- 国内旅行ネムリゾートで子供と楽しんだアクティビティやグランピングなど
- 国内旅行【鳥羽一番街】でお土産まとめ買い!駐車場はある?ランチはできる?
- 国内旅行米花商店街の喫茶「ポアロ」でランチ。コラボメニューが楽しい
- 国内旅行三朝温泉旅館大橋は料理や宿もすごいけど温泉が岩穴で驚いた!
- 国内旅行石垣島子連れ観光3泊4日の旅!無理のないスケジュールで楽しみました
- 国内旅行星野リゾートトマム ザ・タワーとリゾナーレ どちらがおすすめ?徹底レポート
- 国内旅行夫婦岩と二見興玉神社のアクセスや駐車場は?カップルで行ってもいい?
- 国内旅行スパ・クリスタルアワード受賞『スパアガローザ』で心身ともにリラックス
- 国内旅行【奇跡の星の植物館】絵になる美しさ!アクセス・ランチなどご紹介
プロフィール
ゆうゆう
南大阪に住むB型。
夫と小中学生の子ども2人と暮らしています。
美味しいもの大好き!
旅行も大好き!
旅行や食事、暮らしなど、ハッピーになるような日々の情報をお届けしています。
夫と小中学生の子ども2人と暮らしています。
美味しいもの大好き!
旅行も大好き!
旅行や食事、暮らしなど、ハッピーになるような日々の情報をお届けしています。