生活 ザックザクのオートミールクッキーのレシピ!超簡単なのに美味しい オートミールクッキーの超簡単レシピです。 ザックザクとした触感が家族全員大好きで、毎回作るとアッという間になくなってしまいます。 普通のクッキーに比べて食物繊維... 2023年1月29日
遊び場 「ららぽーと堺」と「ららぽーと和泉」はなにが違う?店舗や駐車場などご紹介 2022年11月8日にオープンした「ららぽーと堺」へ行ってきました。 同じ南大阪に「ららぽーと和泉」があり、私もちょくちょく行くんですが、2店舗の違いが結構あっ... 2023年1月25日
子ども 娘と丸一日遊び、自分とくらべず娘自身を受け入れたいと思う 日曜日は、高学年の娘と丸一日遊びました。 小さいころは一日中一緒にいるのが当たり前の毎日をおくっていました。 買い物へ連れていったり、お人形で遊んだり、本を読み... 2023年1月23日
おいしいものチョコレート お洒落なだけじゃない!人と環境に優しいオーガニックチョコレート「ミルティペタル」 オーガニック素材や自然由来素材を中心とした洋菓子店shodai bio nature(ショウダイビオナチュール)のオーガニックチョコレート「ミルティペタル」を夫... 2023年1月22日
子ども家庭学習リビング学習 目に優しい電気スタンド!アイリスオーヤマはリビング学習の味方 リビング学習する子どものために、アイリスオーヤマのLEDデスクライトを買いました。 使っているものが壊れて買いかえたんですが、全く使用感が違います。 とにかく明... 2023年1月19日
旅行宿泊 琵琶湖マリオットホテルの和室に宿泊!レストランの朝食や夕食などレポート 琵琶湖マリオットホテルの和室に家族4人で泊まってきました。 部屋の様子やアメニティー、マリオットのレストランで食べた朝食や夕食などについてご紹介しますね。... 2023年1月17日
旅行宿泊 琵琶湖マリオットホテルの過ごし方!アクティビティを楽しもう ホテル内で遊べる琵琶湖マリオットホテルへ宿泊しました。 館内にプラネタリウムとスポーツセンターがあって、色いろ遊べるんですよ~。 キッズルームなどもあるので小さ... 2023年1月15日
子ども コイズミCDファーストステップアップデスクを買って1年たった感想 中学生の息子にコイズミ学習机CDファーストのステップアップデスクを買いました。 棚の位置を変えれるので、部屋の大きさや年齢によってアレンジできます。 机は頑丈で... 2023年1月13日
遊び場スキー 子どものスキース教室参加!初めてでどれくらい滑れるようになる? 子ども達のスキーデビューにスキースクールの受講を申し込みました。 参加したスキースクールは関西で電車で行けるスキー場、琵琶湖バレイのスキースクールです。 1回1... 2023年1月8日
おいしいものカフェ 【五感カフェ】北浜サロンで紳士淑女気分!混雑状況やメニューをご紹介 人気スイーツのお店「五感」の大阪北浜本店に行ってきました! 建物が素敵~ 注文したメニューや予約や混雑状況についてご紹介しているので参考にしてください... 2023年1月4日
生活 思い立ったらやっていく!今日が一番若い日だと肝に銘じて過ごす あと数年で50歳を迎えます。 2022年は体調の悪い日が過去最高多の年でした。 更年期障害からの片頭痛や立つことさえおっくうな倦怠感、3か月以上続く咳にも悩まさ... 2022年12月31日
子ども 塾なし家庭学習でも好成績!志望校を具体的にしてモチベーションアップ 中学1年生の息子の2学期期末の5教科試験結果が学年でトップとなりました。 思ったような成績がとれなかった中間試験からの逆転結果です。 夫も私も中間試験については... 2022年12月25日
おいしいもの アイボリッシュのフレンチトーストフィナンシェが可愛い!手土産にもいいよ ぼる塾の田辺さんおススメのアイボリッシュのフレンチトーストフィナンシェを高島屋で買って来ました。 帰省や手土産にするのか、たくさんの人たちが何個も買っていました... 2022年12月23日
おいしいものチョコレートイギリス 「ブロードハースト」でイギリスを感じるチョコレート購入!芝川ビルも素敵 玉造にあったイギリス人オーナーのブロードハーストのチョコレート店「TIKAL by Broadhurst」(ティカールバイブロードハースト)へ行ってきました。 ... 2022年12月21日
遊び場ミュージアム ミュシャの美術館「堺ミュシャ館」はミュシャファンなら絶対行くべし! ミュシャの作品が常設されているミュージアム「堺アルフォンス・ミュシャ館」へ行ってきました。 あまり知られていませんが、なんと約500点ものミュシャのコレクション... 2022年12月18日