遊び場観光 堺のえべっさん菅原神社には商売だけでなく学問や医薬の神様もいる! 堺の「えべっさん」菅原神社へ行ってきました。 堺は商売をしている人が多い街なので、堺戎にはたくさんの人が訪れます。 ほかにも天神様や薬祖神をまつっており、それぞ... 2022年1月29日
遊び場テーマパーク 【ハーベストの丘】年齢別の過ごしかた!料金や割引方法もご紹介 堺市の南にある「ハーベストの丘」。 結婚前は夫とデートに来たり、子どもができてからは子連れでこれまで何度か訪れました。 年齢層によって遊べるものが変わるので、私... 2022年1月19日
遊び場テーマパーク 「ハーベストの丘」のアスレチックは混雑してる?遊べる年齢やコースをご紹介 堺「ハーベストの丘」のアスレチックで小学生の子ども達が遊びました。 こちらの空中アスレチックは「ハイグラウンド」と「ローグラウンド」にコースがわかれているんです... 2022年1月6日
遊び場 大阪でみかん狩り!井川みかん園の料金や駐車場は?予約なしでおすすめ 大阪貝塚にある「井川みかん園」へみかん狩りへ行ってきました。 きちんと整備されたキレイなみかん園で嬉しい~。 初めてのみかん狩りに子ども達も満足! それでは今日... 2021年11月16日
遊び場観光古墳 世界遺産の仁徳天皇陵古墳って内部は見れるの?世界三大墳墓とも比較! 世界遺産の仁徳天皇陵へ行ってきました。 エジプトのピラミッド、中国の秦の始皇帝陵とならぶ世界三大墓の1つで、社会の教科書にものっていますよね。 目の前にある大仙... 2021年9月3日
遊び場水族館 【海遊館】入館制限中に予約して海の世界を満喫してきました 海遊館へ子どもたちと行ってきました。 コロナ禍で混雑や対策が少し不安でしたが、人数制限などで普段より人も少なく安心して楽しむことができました。 海遊館といえば... 2021年6月2日
遊び場 大阪城公園のゴールデンルート!大手門から青屋門までの3キロの道 大阪城を子どもたちと歩いてきました。 広い公園内を散歩しながら重要文化財も見れ、楽しくすごせました。 城内を南西から北東にかけて歩くルートで効率よく大阪城の見ど... 2021年5月17日
遊び場 堺東ジョルノに堺のお土産特産品館ができたよ!「堺に恋して」行ってきた 堺東駅直結のジョルノが2021年4月に新しくなって帰ってきました~! 24階建てのうち地下1階から3階までがお店で、あとは「プラウドタワー堺東」(マンション)... 2021年4月15日
遊び場動物園 天王寺動物園の予約方法や混雑状況は?小学生の子どもと行ってきた 週末に天王寺動物園へ小学生の子どもたちと行ってきました。 コロナ禍ということもあり混雑を心配していましたが、入園者制限があり大丈夫でした。 今日はチケットの予約... 2021年3月24日
遊び場 てんしばダイナソークイズラリーに参加!景品をもらいました 天王寺公園内の「てんしば」で開催中のダイナソークイズラリーに息子が参加しました。 期間限定のイベントなので、恐竜が好きなお子さんにおすすめです。 参加費は無料で... 2021年3月6日
遊び場 【犬鳴山ハイキング】子供と一緒に七宝瀧寺「行者の滝」を目指そう! 大阪犬鳴山へ子供たちと七宝瀧寺めがけてハイキングへ行きました。 山道は歩きやすく整備されており、小学生の子供たちでも1時間ほどかけて楽しく歩くことができました... 2020年12月11日
遊び場公園 熊取町「永楽ゆめの森公園」の大阪府内最大級のすべり台が圧巻! 熊取町の「永楽ゆめの森公園」へ子供たちと行ってきました。 関空近くのこの町の公園に大阪府内最大級の巨大すべり台があり、子供たちも大興奮。 山あいのノンビリした雰... 2020年12月7日
遊び場公園 河内長野市の烏帽子形公園アスレチック。城跡も近くにあるよ! 河内長野市にある烏帽子形公園「わんぱく広場」へ行ってきました。 アスレチックやアクセスや駐車場などについてご紹介しています。... 2020年8月26日
遊び場テーマパーク 関西サイクルスポーツセンターは想像以上に遊べて楽しいよ! 関西サイクルスポーツセンターへ子供たちと行きました。 キャンプ場やプールもあって一日中遊べます。アクセスや割引方法、アトラクションや変わり種自転車などをご紹介し... 2020年2月25日
遊び場 大丸梅田へ御堂筋線からの行き方(アクセス)写真付きで迷わず行ける 大丸梅田店へ御堂筋線からの行き方のご紹介です。 梅田はややこしく、いつも地下鉄からの行き方(アクセス)が分からなくなってしまう私。 人気のポケモンセンターやトミ... 2019年11月29日