生活 いつもの朝ごはんを楽しく!お家でモーニングビュッフェ開催 楽しいことがしたくて、家でモーニングビュッフェをしました。 本当はメニュー表を作ってモーニングA、モーニングBなどとしたかったんですが、注文を受けてから私が作る... 2023年6月9日
生活美容 急にプレゼントが必要になったときに便利!ロクシタンのギフトセット 気心しれた友達に「プレゼントを用意したいけど買いに行く時間がない!」とき、ふだん自分では買わないようなちょっといいハンドクリームやシャンプーなどをネットで買いま... 2023年5月25日
生活アラフィフ美容 NOVフェイスパウダーはUV効果もあって化粧直しに最適! 敏感肌スキンケアのNOVのフェイスパウダーを紫外線対策として使い始めました。 午前中は朝塗った日焼け止めがまだ効いているハズだけど、午後までは持たない。 ファン... 2023年5月13日
生活手芸 お弁当包み(ランチクロス)の作り方!簡単なので好きな布で作れるよ 息子のお弁当の時間をより楽しくするため、お弁当包みを手作りしました。 お弁当包みなら直線縫いをダダダッとするだけなので、簡単に作ることができます。 今日は、誰で... 2023年5月6日
生活手芸 簡単手作りピアス!ボンドでくっつけるだけでハンドメイド知識は必要なし パールピアスで欲しいデザインのものがなくて自分で作ってみました。 ボンドでくっつけるだけで簡単にでき、しかもお手頃価格でできちゃいます。 今日は、ボンドでくっつ... 2023年4月29日
生活アラフィフシンプルライフ モンベルの軽量財布トレールワレットで暮らしを快適にする アラフィフになると、ちょっとした重さが大きな負担になります。 皮のバッグはもちろん、大振りなネックレスももうダメ。 スマホは重いけど外出時の必需品だし、上着のポ... 2023年2月19日
生活シンプルライフ収納 ピンでとめるコート掛けを玄関に!家に帰ったらしばらく吊るして収納 ピンでとめれるフックを玄関につけました。耐荷重も6キロありコートもかけることができます。ピンでとめるので壁へのダメージも少なく、アウターの一時置きにピッタリなシ... 2022年12月14日
生活 3分でもう1品!もやしのナムルのレシピがあれば副菜がすぐできる 3分でできる簡単もやしのナムルレシピです。炒め物などが多いもやしですが、ナムルにしても美味しいですよ! とにかく簡単、早いで作りやすいです。... 2022年11月16日
生活アラフィフ おしゃれな健康サンダルで気分をあげる!健康グッズも可愛いものがイイ おしゃれな健康サンダルを買いました。 おじちゃんやおばちゃんが履くようなものでなく、と~っても可愛い健康サンダルが欲しくて見つけました。 リボンがついていて、普... 2022年10月25日
生活掃除 「流せるトイレブラシ」でトイレ掃除のストレスをなくす仕組みを作る トイレ掃除を「流せるトイレブラシ」に変えました。 ブラシ部分を使い捨てるので「もったいない」と思っていましたが、かれこれ1年ちかく気になっていたので思い切って買... 2022年9月23日
生活手芸 ブラの肩ひもが服から見える対策!絶対に見えなくなる方法 新しく買った襟口の大きな服からブラの肩ひもがのぞいて困っていました。 1番簡単で、確実に解決する方法は、ブラ紐をTシャツに固定する方法。手芸屋さんで売っているの... 2022年9月19日
生活アラフィフ高齢の親 母の入院と認知症の進行・なにが家族にとってベストなのか悩む 母が入院しました。 幸い1か月ほどで退院できるのですが、コロナ禍で面会謝絶の状態が続いているせいか、認知症がすすんでいます。 まだ入院してから1週間ほどなのに、... 2022年9月13日
生活収納 お米の収納どうしてる?5キロのお米を袋ごと入れられる容器が便利 tower(タワー)の米びつを買いました。5キロの袋ごと入るので、容器に移し替えることなく使えて便利です。 フタはパッキン付きなので、虫の侵入も安心!... 2022年8月4日
生活防災 地震対策してる?冷蔵庫の転倒防止におすすめ「不動王」の取りつけ方 冷蔵庫を買いかえました。 一番にやったのは掃除と地震時の転倒防止対策。 前の冷蔵庫も不二ラテックスの「不動王」を取りつけてたので今回も同じく不動王を購入しました... 2022年7月26日
生活 猫好きにはたまらない猫グッズのお店!大阪「ユーアーツ」でハイテンション 大阪なんばの画材屋さん「ユーアーツ」へ行ってきました。 訪問の目的は和紙だったんですが、店内は猫グッズだらけでビックリ~! 「猫好きにはタマラン!」と、1人悶絶... 2022年7月4日