熊のぬいぐるとベット

娘がやっと一人で寝れるようになりました。

と言っても我が家の場合は完全に一人ではなく、お兄ちゃんと同じ部屋。

それでもこれまでは寝る前にグズグズしたり、夜中や朝方におきて私のベットへ潜り込んだりしていました。

それが年末から急に朝まで寝るように。

今日は、娘の一人寝までにかかった3年におよぶ様子や工夫したことなどをご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

一人寝をはじめた時期

年長さんの冬から一人寝を始めました。

小学校へあがる時がタイミング的に良いと聞いたのと、一緒に寝ていたベットをせまく感じるようになったので、子供用に新しくベットを買い、子供たちだけで寝かせるようにしました。

最初の1週間は比較的スムーズでしたが、その後が思ったようにいかず。

あとで知ったのですが、一人寝をはじめた初期にうまくいかないと一人で寝れないことが長引くようです。

 

最初のつまずき

兄妹で寝かせるようにしたため「簡単に子供たちだけで寝れるようになる」と思っていました。

でも、実際は3年ちかくかかりました。

1週間をすぎると「かぁかと寝たい」「寂しい」「怖い」「おばけが出てくる」などと言うように。

それまで添い寝で寝ていたので誰かにくっついていないと安心して寝れなかったよう。

そして、

ゆうゆう
どうしても怖かったら一緒に寝てあげるからね

と言った一言が、今思えば一人寝できないことを長引かせる原因だったのかも知れません。

「怖い」=「一緒に寝てもらえる」と思ったようで、毎晩のように添い寝で入眠するようになってしまいました。

娘が寝付いたあとには私は自室へもどるのですが、夜中に目が覚めて私が横にいないと気づくと泣いて呼んだり、私のベットへもぐりこみに来たりする時期が1年ほどつづきました。

 

工夫したこと

「怖い」「寂しい」と言われていたので、なるべくそれを取り除く工夫をしました。

 

  • ぬいぐるみを置く
  • 電気をつけた状態で寝かせる
  • 部屋を可愛くデコレーションする
  • 綺麗な色のカーテンにかえる

 

好きなぬいぐるみを置いてみたり、お部屋を明るく楽し気な雰囲気にしてみたりして、いろいろ試してみました。

ですが娘の場合、結果的にはほとんど効果はなかったです。

 

寝付きに効果のあった方法

日中よく遊ばせるのはもちろんですが、

ゆうゆう
10分したら来るからね

と言うのが一番効果がありました。

「あとで来てくれる」と安心するようで、様子を見に行くと寝ていることがほとんどでした。

この方法を試すときは10分後ではなく30分後に見にいくこと。

10分だとまだ寝ていないことが多いですが、それ以上になると寝てしまっている確率があがります。

 

添い寝なしで寝るようになった理由

一言でいうと、大きくなったからなんだと思います。

グズグズ泣いたり寂しがる時期をすぎると少しずつ泣かないようになり、やがて添い寝しなしでも寝つけるように。

それでも夜中におきて私のベットにもぐりこむなどし、先々月までは必ず私と一緒に寝たがりました。

それがこの2か月間、私のベットに来ていません。

7歳の娘は、最近態度もかわってきました。

ちょっとしたことで怒ったり、誰かを批難するようなことを言ったり・・・。

成長の過程で、また別のステージにきたんだと思います。

また、本を読む楽しみを覚えてきたのも影響していると思います。

消灯までの時間、ベットで本を読むのを楽しみにしているので、最近では一人でさっさと本をもって寝室へむかうようになってきました。

本は、ドラえもんやサバイバルシリーズなどの漫画が多い(笑)。

楽しい気分になって寝れるようです。

 

どうすればもっと早く一人寝できた?

最初の段階が重要だったと思います。

子供だけで寝ることを一度「怖い」と思うとそこからぬけだせなくなるよう。

寝るときは基本的に電気を消し、足元灯の薄暗い光のなかで寝かせていたのでそれも不安に思ったよう。

一時期は電気をつけたまま寝かせていましたが、それだと怖くはないけどまぶしくて寝にくそうで悩みました。

テレビで「ゲゲゲの鬼太郎」を見たりしていたので、それが一番悪かったのかも(笑)。

 

1人寝はゆっくりでも良い

育児書などでは子供の自立をうながすために早めの1人寝をすすめていますが、甥っ子は中2まで、姪っ子は6年生の今でも親と添い寝しており、どちらも親子間の関係はとてもよいです。

よく自立の話で欧米事情がでてきますが「添い寝と自立は思ったほど影響ないんじゃないかな?」と最近私はひそかに思ってます。

だって昔昔の日本なんてほとんどがお百姓さんで、町人でも家族みんなで板の間にごろっと寝ころがって藁(わら)かけて寝てたんですよ!

それにアメリカでもニートは沢山いる!

だから、たぶん大丈夫です(笑)。

 

スポンサーリンク

ゆうゆう的まとめ

完全に子供だけで寝るのに、娘は3年近くかかってしまいました。

そのあいだ何度も添い寝をし、夜中に起こされてシンドイ思いをしましたが1人でスムーズに寝れるようになると寂しくなり、たまに私が娘のベットにもぐり込みたくなります。

子供の性格や環境など、いろんなケースがあると思います。

たとえ1人寝がすぐにできるようにならなくても、ずっと続くわけではないです。

親もしんどいと思いますが、子供も不安。

1っ歩進んで2歩下がるくらいで大丈夫ですよ!

お子さんの1人寝応援しています。

 

ゆうゆうでした。

スポンサーリンク