ジェンガクラシック

今さらですが、ジェンガを買いました。

積み上げた木を抜くシンプルなゲームで、小さな子どもから大人まで楽しめます。

子ども達とテレビを見ていたら、巨大ジェンガをやっている番組があって「おもしろそうやな」と。

昔息子が入院した先の病院においてあり、病院で何度かやったことがあったのでなつかしい気持ちもあり買いました。

久しぶりのジェンガは予想以上におもしろく、家族でハラハラドキドキ。

値段も安く、満足感の高い買い物でした。

今日はジェンガの遊び方のほか、入れにくい箱への収納方法もあわせてご紹介しますね!

 

スポンサーリンク

ジェンガクラシックとジェンガの違い

販売されているジェンガは「ジェンガクラシック」と「ジェンガ」があります。

実はどちらも全く同じで販売元が違うだけ

 

ジェンガ販売元
  • 【ジェンガクラシック】:ハズロブ社
  • 【ジェンガ】:㈱タカラトミー

 

タカラトミーでの販売は2018年3月31日で終わっているので、新しく販売されているものはハズロブ社から出たもの。

本当はね、わが家は名探偵コナンとコラボしたジェンガが欲しかったんです。

木にセリフがかかれていてメチャ楽しそうなので。

 

欲しかったー!

でも高かったー!!

ので私は普通のジェンガクラシックを買いました。

 

ジェンガの遊び方

とてもシンプルなルールです。

ジェンガの遊び方
  1. 54本の木のブロックを3本ずつ組み上げタワーにする。
  2. ブロックを1本片手で抜きとり、一番上にのせていく。
  3. タワーが崩れなければ次のプレイヤーに交代。
  4. タワーが倒れたら負け。

 

とってもシンプルなので、誰でもすぐにプレイすることができます。

でもね、こんなに素朴なのになぜか全員白熱っ!

上手く引きぬいて重ねていくと、だんだんタワーが穴だらけになってきて不安定に。

 

ユラユラしたりズレたりして、ハラハラドキドキ。

ジェンガを積み上げるところ

 

木でできているので崩れるときも

ガッシャーン!!

と、かなり大きな音がでます。

崩れたジェンガ

 

ゆうゆう
思わず肩がすくむ~

 

でも、このいかにも「崩れちゃったー」というのがまたイイんですよね。

息子
クラッシュ、大好き

 

プレイヤーの性格もでます。

慎重な夫や私はジェンガをチョンチョン指先で押し、大丈夫そうならそのまま引きぬく。

娘はイケそうならグイッと一気に押しだすタイプ。

ジェンガを引きとる娘

いっけん慎重そうな息子は実は好戦的で、下層や不安定な場所をあえてねらって引きぬこうとします。

おもしろい。(笑)

 

ほかにも積み木やドミノとして遊んだり、1人でやったりと自由に遊べますよ!

 

スポンサーリンク

ジェンガの収納方法

正直、メチャしまいにくいです。

「組み立て用トレイ」が1つ入ってるんですが、まさかのコレです。

ジェンガの組み立て用トレイ

ゆうゆう
コレをわざわざ「組み立て用トレイ」って言うか~

 

とメチャつっこんでしまいました。(笑)

 

しかも横は2辺だけしかないので、箱に入れようとするとブロックが崩れてしまいます。

なので、家にあった厚紙でもう1辺作ってトレイを3辺にしました。

ジェンガを収納しやすくするために作った厚紙の辺

 

たったコレだけで出し入れがしやすくなり、快適です。

ジェンガを箱に収納しやすいように、3辺目を作った
ジェンガを箱に収納するところ

ゆうゆう
なんで製造元は3辺にしないんや?

収納しにくい場合はぜひ3辺目を作ってみてくださいね~。

 

箱に入れたら付属の段ボールのフタでジェンガを固定して完了です!

ジェンガを箱に収納し、一番上に段ボールのフタをしたところ

 

箱も紙製ですぐにボロボロになるようで、ジェンガ専用の木のケースが販売されていました。

おシャレですが高いです。

私はボロボロになってからまた考えます。(笑)

 

 

ゆうゆう的まとめ

ジェンガは誰でもできるゲームです。

でも、だからこそ面白い。

今さらながら買いましたが、値段も安く、天然木でできているのも気に入っています。

今度、おじいちゃん、おばあちゃん家に持っていって皆でやる予定です。

子どもや年配者も同じように楽しめるジェンガ。

ぜひとも遊んでみてくださいね~。

 

ゆうゆうでした。

スポンサーリンク