サイドボードの引き出しに滑り止めシートをしいてコップをいれたところ

食器を引き出しにしまいたくてニトリの滑り止めシートを買いました。

ガラスのコップやコーヒーカップなどを入れたかったので「絶対に動かないシート」が欲しかったのですが、

ニトリ、完璧。

100均でも同じようなものがありますが、ニトリ押しの理由などをご紹介しつつ、使い心地などの感想をのべたいと思います。

それでは今日は、ニトリの滑り止めシート、いってみましょう!

 

スポンサーリンク

ニトリの滑り止めシート

ニトリの滑り止めシート

ニトリから滑り止めシートは何種類か出ていますが、私が買ったのは「抗菌滑り止めシート」。

 

2種類のサイズ
  1. 35×180㎝:370円
  2. 46×180㎝:462円

 

私はサイドボードの中にも使いたかったので、ピッタリ板幅と同じ35㎝幅を選びました。

この滑り止めの特徴は3点。

  1. 抗菌加工
  2. 手洗い可能
  3. ハサミで切れる

我が家の切れにくいハサミでも難なく切れましたよ!

 

100均の滑り止めシートより優れている点

ズバリ、「抗菌加工」とシートに「厚みがある」こと。

私は主にコップを置くためにシートを使いたかったので「抗菌加工」という文字に魅かれて購入。どこまで抗菌できるか謎ですが、ないよりいいかな、と。(そのレベル:笑)

ちなみにニトリでは防虫加工の滑り止めシートも販売していますが、そちらは洗うことができないので迷った末にやめました。

 

厚みのあるシート

あとニトリのシートは100均の滑り止めシートに比べて厚みがありシッカリとしています。

厚みがあると重さがでるのでクルンとなりにくいし、ズレたりしにくい。

もともと巻いて販売されているシートなので敷いた直後は多少はクルンとなりましたが、コップを置いてしばらくすると落ち着きました。

厚み、重要です。

ちなみに100均の滑り止めシートの値段は大体90㎝などの長さなので、同じ180㎝なら200円。

2倍弱でこのお値段なら、ニトリのシート、おすすめです。

 

引き出しても1㎜もズレない

コップを入れて引き出しをひいたところ

ポツポツの凹凸のあるほうが食器を置く方で、ツルツルが下。

実際にコップを入れた引き出しをひいても、1㎜たりともズレません。

あわてんぼうの息子がひいてもズレません。

乱暴者の娘がひいてもズレません。

嬉しくって何度も家族で不必要にひきまくりましたが、コップは綺麗に鎮座したままでした。

感動。

お値段に十分値する優れものでした!

 

ゆうゆう的まとめ

以前は食器棚の少し高い場所に置いていたコップ。

コップを引き出しに入れたことにより、子供たちが簡単に手に取りやすくなりました。

大切なコップが引き出しの中でぶつかるようなこともなく、大満足です。

材質はEVAなのでプラ素材。

「なるべくプラ素材でないものを」とは思っていますが、正直ゼロにするのは難しい。

布の滑り止めシートと迷いましたが、頻繁に布を洗濯する性格でもないので衛生面を考えてコチラのシートにしました。

使う場所を厳選し、必要な箇所だけに使おうと思っています。

 

ゆうゆうでした。

スポンサーリンク