パナソニックの掃除機

掃除機のヘッドを掃除しました。

扁桃腺が弱い息子のため基本的に毎日掃除機をかける私。

掃除機は私の暮らしの相棒です。

いつもは「吸引力が弱くなってきたな」と感じると、紙パックがゴミでパンパンになっているので、パックを交換しておしまい。

それでもまだ吸いこみが悪い時はたいてい吸引部のヘッドが原因なので、ヘッド部分を掃除します。

今日は、掃除機のヘッド掃除のようすをご紹介しますね!

 

スポンサーリンク

掃除機のヘッド部分の掃除方法

ヘッド部分をマメに掃除することはあまりないんじゃないでしょうか?(私だけ?)

どんな風に掃除するか詳しくみていきますね!

 

掃除時に用意するもの

絶対じゃないけど、あったほうがいいものです。

 

掃除時に用意するもの
  • 新聞紙
  • マスク
  • ピンセットなど

 

ゴミが出るので作業は新聞紙の上ですると片付けが簡単です。

ブラシ部分を掃除するとホコリもたくさん出るのでマスクもあったほうがいいですよ。

あと、綺麗に掃除するためのアイテムとしてピンセット。

ローラー部にからまった髪の毛などを引き抜くのに便利です。

家に掃除用のピンセットがないので、私はいつも工具セットのキリを使っています。(危ないんだけど:汗)

 

掃除機のノズル部分を解体

わが家の掃除機はパナソニック製。

足でヘッドをはずせるので巾木(はばき)などを掃除するのに便利で気に入っています。

 

まずはヘッドのブラシ部分をはずします。固定蓋はコイン一枚で簡単にはずせますよ。

ヘッド部分を分解

 

蓋をとるとブラシを簡単にはずせます。

蓋をはずしたところ

 

ん?? ブラシを外すと、謎の物体がヘッドに。

ブラシ部分にあった謎の物体

こんな部品あったかなぁ?と思っていたら・・・

 

娘が作っていたストローの工作でした~。

ストローがはさまっていた

 

気を取り直してローラー部分。

髪やホコリだらけのローラー部分

ちょっと写真でお見せするのが恥ずかしいくらい髪の毛やホコリがグルングルンに巻きこまれています。

 

キリでローラー部分にはさまったゴミを取っていきます。

キリでローラー部分のゴミをかき出す

 

大量のゴミが出てきました。

ローラー部分のゴミ

あんなせまい部分にこんな大量のゴミがつまっていたとは、恐ろしい~。

 

完璧ではないですが、30分近く格闘して溝が見えるようになったのでローラー部分は終了です。(へとへと)

掃除後のローラー

 

次はノズル部分。

ノズル部分の汚れ

こちらは固くしぼった雑巾で水拭きし、ホコリや汚れを取りました。

 

ヘッド部分も同じように水拭きしてスッキリ!

ヘッド部分も水拭き

 

一番汚れているブラシ部分。

汚れたブラシ

こちらにも髪の毛やホコリが大量にくっついていました。

 

こちらはザブザブと水洗いするだけ。

ブラシはザっと水洗い

ローラーは30分くらいかかりましたがブラシは1分かかりませんでした。(笑)

 

ブラシはよ~く乾かさないと嫌な臭いがしたり、カビが発生しやすくなるので完全に乾かします。

これが、晴れた日にブラシを洗う理由です!

 

綺麗に掃除した掃除機のヘッド部分

ブラシが完全に乾いたらヘッド部分にはめこみ、固定蓋をしてコインなどでしっかりと閉めて元通りに。

これで終了です。

 

ゆうゆう的まとめ

普段あまり掃除することがない掃除機のヘッド部分ですが、ここからゴミを吸いとっているのでかなり汚れています。

掃除をするたびに「今度こそはマメにやろう」と思うんですけどナカナカですね。(笑)

めんどくさがり屋の私は「吸引力が弱ったら」を掃除の目途にしています。

これからも、晴れた日に掃除機のヘッド掃除をして気持ちよく使っていきたいと思っています。

 

ゆうゆうでした。

スポンサーリンク