2年ぶりにオープンした浜寺公園のプールへ行ってきました!
プール内は「流れるプール」以外にも大きくリニューアルされていてビックリ!
今日は、リニューアルした浜寺公園のプールをご紹介しますね。
大体的にリニューアルされた浜寺公園プールの全貌
かなり変わっていました。
これまで浜寺プールでシンボル的な役割をしていたイルカの噴水がなくなっていて親子ともどもショック。
入ってすぐの25メートルプールは見た目変わりなしでした。
進んでいくと、前はあった2階建ての医務室・事務室とレストランの建物がなくなっていてスッキリしてました。
メインプールへ向かう道をはさんで右手には浮き輪やビーチサンダルなどの売店がありました。


左手には売店と医務室・事務室が。
ただ売店はここだけのよう。以前は売店と2階にレストラン(?)があったので、食べものの提供は減ってる感じがしました。
メニューは定番の「きつねうどん」や「カレーライス」など。
ソフトクリームはいろんな種類があり、自販のアイスでセブンアイスもありましたよ~。
流れるプール(流水プール)
正面に流れるプールがあります。
橋がかかっていて、なんか竜宮城みたい。
プールの深さは1メートル。
流れがあるので私はプールから自力であがれず、プール内に設置されていた階段が2か所を使ってプールから出てました。
流水プールは場所によって流れの早いところと、遅いところがあって、早いところは面白いんですが結構流されるので注意してくださいね~。
思ったよりこじんまりとしている感じでしたが、実際に入ってみると1周けっこう長いです。
変形大プール
変形プールも変わってました。
西側は小さな子ども向けの浅いプール(水深0.15m)です。
わかりやすいようにプールの底が白くなっていました。
その隣はトランポリンみたいなのができてました!
こちらは人数や時間制限があります。
- 1回5分
- 中学生不可
- 定員:15名
スライダーの近くはちょっと浅め(水深0.6m)のプール。
北側は水深1mのプールでした。
変形小プール
変形小プールの場所は変わってませんが、遊具がシャワーにかわってました。
変形小プールのシンボル?のクジラの滑り台はそのままだったので、ホッ。
ちびっこ達が大喜びでシャワーをあびてましたよ~。
プール外のコンビニと売店(キッチンカー)
プール中の売店が少なくなっていたせいか、コンビニが大賑わいでした。
日曜の12時前の浜寺公園内のローソンのおにぎりコーナー。
ここで「明太子にぎり」を買うつもりだった私たちは、大きく当てが外れました。
ただこの時点ではお弁当はまだありました。
12時過ぎたらお弁当も売り切れてたかも。
プールの外にあるキッチンカーのオープンは13時からです。
ビールやチュロス、唐揚げやフライドポテトなどが売られていました。
アイスもありましたよ!
プール帰りにぜひ立ち寄ってみてくださいね~
ゆうゆう的まとめ
新しくなった浜寺公園プール。
ところどころに芝があったりベンチがあったりして、公園らしさを感じられるプールになっていました。
イルカちゃんがいなくなってしまったのは寂しいですが、子ども達は流水プールにご機嫌でした。
ぜひとも新しくなった浜寺公園のプールに遊びに行ってみてくださいね~
ゆうゆうでした。