堺区のパン屋さん「プランタン」によく行きます。
なぜならプランタンのメロンパンが大好きだから!
ここのメロンパンは本物の夕張メロンを使ったクリームが入っていて美味しいんです。
あと食パンの種類も多いので、飽きることもなく助かっています。
それでは今日は、「パン工房プランタン」のパン、いってみましょう!
Contents
看板メロンパン
「プランタン」で一番人気なのがメロンパン。
本物の夕張メロンを使ったメロンクリームが入っているのでカリッとしたクッキー生地と中の濃厚なクリームがなんとも言えず、とっても美味しいです。
オレンジ色したメロンクリームがサックサクのクッキー生地の中にたっぷり入っており、無茶苦茶美味しいです。(190円)
我が家の子供たちも小さな頃からこの『プランタン』のメロンパンを食べてるので
と思っており、たまに別のパン屋さんでメロンパンを買ってくると
とクレームが付きます(笑)
私はカスタードクリーム系が好きなので、この『プランタン』のメロンクリームも大好きです。
是非とも沢山の人に食べて欲しい!
「メロンパン」の焼き上がり時間
メロンパンはを焼くのは一日3回。
大人気のパンなので焼き上がり時間目がけて沢山の人たちが買いに来ます。
お天気が良い時などは焼き上がり時間にお店の前で販売されてますよ。(お会計は中)
販売開始後、早ければ3,40分で売り切れてしまうので絶対に欲しい人は焼き上がり時間に合わせて来店して下さいね!手土産に一度に10個ぐらい買っていく人もいます(笑)
- 7時半
- 11時
- 15時
メロンパン以外も充実のパン
食パンの種類が豊富
食パンの種類が多いのもこの『プランタン』の特徴。
色んなジャムを付けても流石に毎日食パンだと飽きちゃうので嬉しいです。
- 【野菜パン】
家族大好き
(玉葱・人参・ほうれん草・大麦若葉・ゴーヤ、小豆入り)
- 【ひじきパン】
鉄分補給のため妊娠中よく購入
(ひじきと大豆がたっぷり) - 【ブルーベリーパン】
生地が紫色で綺麗
(眼に良いブルーベリーたっぷり)
- 【コラーゲンパン】
美容用にたまに購入
(胡桃とコラーゲン粉末配合)
- 【大吟醸パン】
酒粕を配合し20時間かけて製作
(バター、マーガリン不使用)
この他にも胡桃の入った食パンや、オーソドックスな角食もありますよ!
その他のイチ押しパン
おかずパンも充実しています。
イチ押しなのが「唐揚げパン」
名前の通り、唐揚げと紫蘇がのっており子供たちの大好物。唐揚げパンはしょっちゅうリクエストされる我が家の鉄板商品です。家でも唐揚げを沢山作って翌朝のトーストにのせて食べることがあります。
「ポテトパン」も子供たちに人気。フライドポテトがのっていて子供がいかにも好きそうなパン(笑)
夫が
といつも言っている大量に黒豆の入っている「黒豆パン」や、秋に出る「栗のデニッシュ」も好きで良く買います。
私はその他と違うけど、やっぱりメロンパンが一押しです。
パン以外のスイーツも沢山ある
店内にはパンの他、クッキーやマカロン、パウンドケーキやプリン、ジャム、ゴロゴロ水等も販売しています。
私のおススメはマーマレードのジャム。オレンジと砂糖、それにレモンだけで作られており、美味しいですよ♪
カフェ『プランタン』
道路を挟んだ向いには『プランタン』のカフェがあります。
モーニングやランチメニューもあるのでパンを買いに来たついでに立ち寄るものいいかも知れませんね。
サンドイッチやパンが沢山ついたメニューの他、ドリアなどもあります。
ただ、今時珍しく店内禁煙ではないのが辛い所。
早く禁煙にしてくれないかなぁ・・・。
ゆうゆう的まとめ
堺区の「プランタン」いかがでしたか?
プランタンのパンは柔らかめのパンが多いのでハード系が好きな人には物足りないかも知れませんが子供には食べやすいパンです。
とにかくメロンパンが美味しいのでぜひ食べて欲しい。
メロンクリーム、最高~。
プランタンのHPでは通販もあるので気になったらチェックしてくださいね!
ゆうゆうでした。
『パン工房プランタン』の基本情報
【住 所】
堺市堺区櫛屋町東1-2-12
【電話番号】
072-224-0722
【営業時間】
7:00〜18:00
【定休日】
火曜日
【駐車場】
あり(提携駐車場)
【アクセス】
≪電車≫
阪堺線「花田口」駅より徒歩1分
南海高野線「堺東」駅より徒歩12分
南海本線「堺」駅より徒歩10分
≪車≫
阪神高速湾岸線「大浜出口」
阪神高速15号線「堺出口」*阪堺電鉄沿い
【その他】
持ち帰りのみ
向いにカフェあり