とっても洗練された神戸のホテル、神戸オリエンタルホテル内でバーベキューができるって知っていますか?
えぇ、自分でお肉、ジュージュー焼くんです。
これが野外で解放感があり、楽しいんですよ!
子供たちも大満足だったので、ぜひともご紹介させていただきますね。
それでは今日は、神戸オリエンタルホテルのバーベキュー、いってみましょう!
バーベキューの内容
バーベキュー会場や料金など
4階の野外テラスレストラン「オリエンタルテラス」で夏の間だけ楽しむことができます。
こちらにはプールがあり、バーベキューはプールサイドでするので比較的涼しいんですよ!
6月中旬から8月いっぱい営業しています。詳しい日程はHPで確認してくださいね。
料金:¥4,000円(1ドリンク付)
時間:11:30~15:00
料金:¥5,500(フリードリンク90分)
時間:17:00~21:00
申し込みは希望日2日前までの事前予約です。
電話だけでなく、HPからの予約もできるのバーベキューを楽しみたい方は忘れずに申し込んでくださいね!
雨の場合
野外なので、お天気が気になりますよね。
雨天決行です。
「ええ~!?」と思った方、大丈夫です。
雨の場合は室内になり、食事内容もバーベキューではなくメイン料理が選べる「オリエンタルコース」になります。
こればっかりはお天気次第なので仕方ないですよね。
こんなバーベキューでした
前菜盛り合わせプレートにバーベキュー、デザート、ドリンク1杯がついていました。
まずは前菜5種盛合せ。
鶏の手羽元唐揚げやローストビーフ、万願寺のオーブン焼きやチーズのスティック、それに海老のエスカベッシュがついていました。
エスニックな感じです。
バーベキューは牛、鶏、豚のお肉とお野菜、ソーセージ のほかにカレーとターメリックライスでした。単品追加もできます。
バーベキューのコンロがかなり近く、子供たちがウロウロして当たらないかちょっと怖かったですが、座ったまま焼けたので楽でした。(全部夫が焼いてくれたのですが:汗)
ドリンクはかなり充実! ビールはもちろんワインやカクテルも多く、ノンアルコールのものも沢山あって子供たちも大喜び!
ノンアルコールカクテルなんて8種類もあったんですよ~。
お酒が弱い私はテンション上がる上がる。(笑)
ジュースもマンゴーベリー、トロピカルココ、マンゴーペシェ、ブルーライチ、クランベリーぺシェなど、ちょっと珍しいもので嬉しかったです。
お次は注文したデザートです。
焼きパイナップルと冷たいクリームブリュレ風のデザートです。お餅みたいな見た目。(笑)
日が落ちるとキャンドルがともされました。安全のためLEDでしたけど雰囲気があって素敵でしたよ。
ゆうゆう的まとめ
神戸オリエンタルホテルのバーベキュー、プールサイドと言うこともあり、とても開放的で気持ちがよかったです。
子供たちは食後、プールに浮かんだ葉っぱを拾ったり笹船を作ったりして楽しんでいました。
スタッフの方々も子供にとても親切で、親子共々楽しく食事ができました。
もちろん、お料理も美味しいですよ。
機会があれば、ぜひともバーベキューを楽しんでくださいね!
ゆうゆうでした。