堺伝匠館の外観

刃物の街、堺の堺伝匠館へ行ってきました!

2022年の3月にリニューアルオープンしたこの伝匠館、規模は小さいんですが充実しています。

とにかく美しい包丁がズラッとならんでいる姿は圧巻の一言。

今日は、堺方面へ遊びにきたらぜひとも寄ってほしい包丁ミュージアム、堺伝匠館についてご紹介しますね!

 

スポンサーリンク

堺伝匠館ってこんなところ

堺の伝統産業品を集めた施設です。

1階は堺土産のショップや包丁などの販売、2階は刃物ミュージアムと堺の伝統産業品の紹介展示があり、小さいながらかなり見ごたえがあります。

しかも、入館料が無料!

お手洗いもあるので周辺を散策しているときの休憩所としてもイイですよ。

 

堺伝匠館の滞在時間はどれくらい?

小さなミュージアムなので、サッと見るだけならお土産を買っても30分あれば十分です。

じっくり見たいなら1時間くらい。

2階の包丁の展示室では動画視聴もできますし、包丁の歴史や製造方法について読んだり、ショップで品物を選んだりと楽しめますよ。

 

1階「TAKUMI SHOP」販売包丁がまるで芸術品

入り口はいって左手に包丁販売店の「TAKUMI SHOP」があります。

堺伝匠館の包丁の展示販売のある「TAKUMI SHOP」の入り口

 

展示をかねているため、自由にゆっくりと見ることができるんですよ~。

ゆうゆう

店員さんとかセールスして来ーへんで~

 

とにかく「美しい」の一言!

ピッカピカの刃物がシックな室内の中に鎮座している姿がクール!

堺伝匠館の1階刃物展示販売所

 

販売品はオーソドックスな三徳包丁などから、

堺伝匠館の三徳包丁

 

左利き用の包丁、

堺伝匠館で展示販売されている左利き用の包丁

 

花切狭や、

堺伝匠館の花切ハサミ

 

はたまた20万円以上するような高級品まで販売されています。

堺伝匠館の高級包丁

 

1階「TAKUMI SHOP」ミュージアムショップが超充実

入り口入って右手は堺のおみやげ物が所せましと置かれてます。

堺伝匠館のお土産ショップの様子

 

と~に~か~く~素敵なものがいっぱいあります!

こ~んな可愛いハサミや

堺伝匠館のお土産ショップ内に販売されている眼鏡型ハサミ

 

イカやナスビの形をした「ミニおろし金」や、

堺伝匠館のお土産ショップ内に販売されているミニおろし金

 

おっしゃれ~な晒(さらし)があったり、

堺伝匠館のお土産ショップ内に販売されている晒

 

まな板にもなるシックなプレート皿や、

堺伝匠館のお土産ショップのまな板にもなるシックなお皿

 

こ~んな可愛い手ぬぐい、

堺伝匠館のお土産ショップ内に販売されている手ぬぐい

 

埴輪グッズや(堺は世界最大規模陵墓の仁徳天皇陵がある)、

堺伝匠館のお土産ショップ内に販売されている埴輪グッズ

 

モンスターハンターとのコラボグッズや、堺市出身のさいとうたかをさんのゴルゴの手ぬぐいやお香なんかもありましたよ!(顔、コワい:汗)

堺伝匠館のお土産ショップ内に販売されているゴルゴ13の手ぬぐい

 

可愛い箱入りのお香や、

堺伝匠館のお土産ショップ内に販売されているお香

 

粷谷の「雨風」さんのソースやバッグ、

堺伝匠館のお土産ショップ内に販売されている糀屋「雨風」のソースやバッグなど

 

包丁ぼうろなどの食べ物も販売。

堺伝匠館のお土産ショップ内に販売されているお菓子「包丁ぼうろ」

とにかく見ているだけでも楽しいです!

堺東にある堺の特産品とお土産のショップ「堺に恋して」に置いてあるものも多く、とても充実していました。

 

私が買ったものをご紹介。

堺伝匠館のお土産ショップで買った梅昆布飴、タマノイ酢のジュース、粷屋雨風の味噌ディップ

タマノイ酢の「はちみつリンゴ酢ジュース」と雨風さんの「味噌ディップ」、をぐら屋さんの「昆布飴」にしました。

美味しかったですよ~

ご紹介した一部は伝匠館のオンラインショップでも購入できるので、よければ見てみてくださいね!

 

2階「TAKUMI EXHIBITION」堺の伝統産業展示

階段あがって右手に堺の伝統産業展示室があります。(エレベーターも有)

堺伝匠館の2階にある堺の伝統産業の展示

 

とても小さなスペースですが、ザッとひととおり堺の伝統産業がわかるようになっていました。

堺伝匠館の香木の見本

堺伝匠館の2階展示室にあるミニ鯉のぼり

 

2階「CUT」堺包丁の歴史や製法

2階左手は堺の包丁の歴史や製法、包丁の展示などがあります。

なかでも約300本の包丁をつかったシャンデリア「HIBANA」がすごい迫力!

堺伝匠館2階の刃物の展示室

 

これぜ~んぶ刃物!

刃物で作られたシャンデリア

とにかく美しい~

 

包丁の製造方法や、

堺伝匠館2階にある刃物の製造方法の展示

 

刃物づくりに使っている機械の展示、

刃物づくりの機械

 

鯨を切るための包丁や、

堺伝匠館2階の刃物展示室にある鯨切り包丁

 

お寿司を切るための包丁、

堺伝匠館2階にある寿司を切るための包丁

 

桑やネギ、皮や縄を切る包丁や、

ネギや皮、縄を切るための包丁

 

鞘に模様を施した包丁や、

鞘に模様を凝らした包丁

 

金箔包丁なんかもありました!

金の包丁

様々な用途の包丁が展示されていて、とっても見ごたえがありますよ~

 

堺刃物の販売所

堺刃物の事業所MAPもあるのでミュージアムを出たあとに訪れてもよさそう。(ほとんどの事業所はミュージアム周辺にあります)

堺刃物の販売所の地図

 

有名な實光(じっこう)刃物は堺伝匠館と同じチン電沿いを北上するとお店があります。

堺刃物で有名な實光(じっこう)刃物の店舗前

 

また、村田刃物さんもそのまま北上していくとお店があります。チン電「綾ノ町駅」のすぐそばにあるので分かりやすいですよ!

堺刃物「村田刃物」店舗前

写真左手に巨大な包丁が飾られているのがわかりますか?見ているだけで楽しいです

 

スポンサーリンク

包丁研ぎ・ハサミ研ぎを毎日受付

この堺伝匠館では、毎日包丁研ぎとハサミ研ぎを受け付けてくれています。

堺伝匠館にある研ぎ直し受付

 

研ぎ直し
  • 研ぎ料金:1,400円(包丁、ハサミとも)*商品大きさ、形によって変更有
  • 受付場所 1階TAKUMI SHOP内
  • 受付時間:10時~16時30分
  • 研ぎ直し日:毎週土曜日・日曜日の11時~15時
  • 連絡先:072-233-0118
  • 郵送先:〒590-0941大阪府堺市堺区材木町西1丁1番30号 堺伝匠館

 

持っていってすぐに研いではもらえません。預けてお願いすることになります。

また料金は包丁の形や大きさによって変わることもあります。

ゆうゆう

プロ仕様の包丁と私の三徳包丁とは違うよね・・・

郵送でもお願いできるので、詳細を知りたい場合は上記連絡先の電話番号まで問い合わせてみてくださいね!

(*HPでは受付が16:30まででしたが、現地では17時までとなっていました)

 

堺伝匠館の基本情報とアクセス・駐車場

堺伝匠館はチンチン電車沿いにあります。

 

堺伝匠館基本情報
  • 【住所】大阪府堺市堺区材木町西1丁1番30号 堺伝匠館
  • 【電話】072-233-0118
  • 【営業時間】10:00~17:00
  • 【休館日】第3火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
  • 【入館料】無料
  • 【アクセス】阪堺線「妙国寺前」より南西へ徒歩約2分 、南海バス「花田口」バス停よりすぐ
  • 【駐車場】有(5台)

     

    無料の駐車場は会館前のわずかなスペースだけなので、停めれるかはタイミング次第と言ったところ。

    2,000円以上の買い物を伝匠館ですると、下記2か所の駐車場が1時間無料になりますよ。

     

    提携駐車場
    • 材木町西駐車場(伝匠館北に隣接)
    • One Park(伝匠館沿い南)

     

    ゆうゆう的まとめ

    私はリニューアル前に何度か子ども達を連れて行ったことがあるんですが、ずいぶんクールな展示になっていて驚きました。

    小さなミュージアムですが、とても綺麗で楽しいミュージアムです。

    すぐそばにはお茶で有名なつぼ市や織田信長とゆかりのある妙国寺、江戸時代初期にたてられた山口家住宅などがあります。

    辺りは堺でも歴史深い場所なので、ぶらぶら散策するのにピッタリです。

    堺に遊びにきたら、ぜひとも堺伝匠館をのぞいて見てくださいね~

     

    ゆうゆうでした。

    スポンサーリンク