生活家電 予算3万内でもタイガー炊飯器圧力IHなら美味しく炊ける!しかも最短15分 7年使っていた炊飯器を買いかえました。 新しく買ったのは3万円弱のタイガー炊飯器。 10万円近い高級炊飯器もありますが、手ごろな値段で美味しいお米が炊けるなら、... 2023年9月8日
生活花粉症時短家電 アイリスオーヤマの布団乾燥機ツインノズルで雨も花粉も問題なし! アイリスオーヤマの布団乾燥機「カラリエ」を買いました。 ここ数年ずっと布団乾燥機がほしいと思っていたんですが、「マットあり、なし」「ダニ退治」やら色いろありすぎ... 2021年12月7日
生活時短家電 ドラム式洗濯機を買うなら電気代を心配するより乾燥機を使おう! ドラム式洗濯機を2年ほど使っています。 正直言って、もう 縦型洗濯機には戻れない。 とにかく本当に楽~。 乾燥機の恩恵をうけまくっています。 今日は、私の「ドラ... 2021年3月3日
生活家電 エアコンの寿命はいつ?ダイキンに買い替えた3つのポイント 13年使っていたエアコンを買い替えました。 まだ冷房も暖房も使えましたがエアコンクリーニングを専門業者にお願いしたところ「エアコンが古くなっているので中まで洗え... 2020年10月29日
生活家電 パナソニックの掃除機はやっぱり最高!紙パック式をリピートする理由 パナソニックの紙パック式掃除機を買い換えました。 ルンバやコードレスタイプのものも考えましたが、やっぱり選んだのは紙パック式。 一番簡単で、手軽に扱えます。 今... 2019年9月28日
生活家電レビュー コーヒーミルでコーヒー豆を挽く価値はある?電動ミルなら手入れも簡単 2,3年前から急にコーヒーを飲むようになりました。 コーヒーを飲みだすと根が食いしん坊なので「挽きたてのコーヒーは美味しいんじゃない?」という思いがムクムク。 ... 2019年6月19日
生活時短家電 スピード調理。ブラウンハンドブレンダーで片づけ簡単!使った感想をご紹介 ブラウンの『ハンドブレンダーマルチクイック7』のレビューです。 とにかく洗い物が簡単で最高! ハンドブレンダーやフードプロセッサーを実際に使ってみて、良い点や悪... 2019年4月22日
生活家電 徹底比較!日立ビッグドラム洗濯機を1か月使ってみて全自動洗濯機と比べてみた 日立のビッグドラム洗濯機を使い始めてから、1か月が過ぎました。 ドラム式って便利そうだけど、イマイチよく分からなった私。 「乾燥はちゃんと出来る?」「故障しやす... 2019年1月24日