水餅

 

石垣島で息子が恋に落ちた水餅を作ってみました。

もう「大好物のお刺身よりも水餅が好き」とのたまうので、山ほど作って嫌って言う程食べさせてあげようじゃないの!と今回張り切って作りました。

水餅は透明なお餅で見た目が綺麗!見た目だけでもインパクト大なので喜ばれると思います。

それでは水餅の作り方、行って見ましょう♪

 

スポンサーリンク

水餅の材料

水餅の材料

水餅の材料

 

水餅の材料(カップ4つ分)
  • アガー 大さじ2
  • グラニュー糖 大さじ1
  • 水 350ml
  • 黒糖 30g
  • 水 大さじ3~4
  • きな粉 適量
  • 砂糖 適量

 

アガーって何?

アガーは海藻やマメ科の種子から出来ているので、とってもヘルシー。色んな水餅のレシピが出ていますが、寒天、ゼラチンよりも、最もアガーが透明度が高く仕上がります。

寒天は海藻から出来ているので最もヘルシーで使いたいのですが、ほら、ウチの誰かさんがね、誰かさんが

寒天キライ

って言うからあまり寒天を使ったお菓子を作れず(涙)。

どうやら寒天の食感が固すぎるようです。

その点アガーはもっとプルッとしているので食べやすい!ゼリーのようで娘も大好き。

90度以上で溶け、30~40度くらいで固まるのでダマにさえしなければ扱いやすい材料です。普通に缶詰と混ぜてフルーツゼリーも出来るのでおススメですよ♪


 

水餅の作り方

【準備】

  • アガーとグラニュー糖を最初によく混ぜておく。
    アガーは取り扱いやすい材料ですが、ダマになりやすいので最初にグラニュー糖と一緒に混ぜ合わせておいてください。

    【水餅の作り方】

    1)グラニュー糖を混ぜ合わせたアガーに大さじ1,2杯の水を入れ、よく混ぜ合わせておく。ポイント1

    水を入れてよく溶かしておく

    水を入れてよく溶かしておく

     

    2)小鍋に沸騰させたお湯の中に、①を入れてよくかき混ぜる。

    沸騰させたお湯に入れる

    沸騰させたお湯に入れる

     

    3)完全に混ざったら火を止め、水をくぐらせておいた器にいれる。ポイント2

    私はお湯のみに入れました

    私はお湯のみに入れました

     

    4)荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。ポイント3

    5)固めている間に黒蜜を作る。荒く刻んだ黒糖にお湯を大さじ3~4入れ、黒糖が完全に溶けなければ弱火にかけ、完全にとけたら冷ましておく。

    煮詰めると濃くなって美味しい

    煮詰めると濃くなって美味しい

     

    6)きな粉と同分量の砂糖を混ぜあわせ、お皿に入れた水餅に黒糖蜜ときな粉をタップリとかける。

    黒糖蜜ときな粉をたっぷりかける

    黒糖蜜ときな粉をたっぷりかける

     

    完成です!

     

    作り方のポイント

    ポイント1

    ここでよく水で溶かしておくとアガーがダマにならないです。

    ポイント2

    器を水にくぐらせて膜を作っておくと後で取りやすいです。

    ポイント3

    アガーは性質上、30~40度で固まり始めます。なので常温でもしばらくしておけば固まりますが、冷たい方が断然美味しいので冷蔵庫へ♪

     

    スポンサーリンク

    ゆうゆう的まとめ

    水餅レシピ、いかがでしたか?

    子供たち(特に息子)、メッチャ喜んでました。見た目が透明なのが楽しいみたいです。

    基本、お水がほとんどなので私は水の味がしました(笑)。好みのお水があればソレで作るコトをおススメします。水餅自体にはそれ程味をつけていないので、黒糖蜜は濃いめの方が美味しいかも。

    水餅は、透明感と食感を楽しむ見た目涼し気なお菓子ですが、今度は色をつけたりしてみたいなぁ~、なんて思っています。ソレってただの、ゼリーやん。

    とっても簡単なので、皆様も機会があれば作ってみて下さいね~

     

    ゆうゆうでした

    スポンサーリンク