浜寺公園は大型遊具やゴーカート、バーベキューエリア、プールなどがあり、週末やシーズンによっては駐車場が混雑します。
この記事は、浜寺公園駐車場と公園周辺駐車場全17箇所の料金や場所をチェックしています。荷物が多いと移動が大変なので徒歩5分ほどの駐車場をご紹介しています。
安い駐車場から最大料金のない駐車場まで一覧表で一目でわかるようにしていますので、ぜひとも車をとめる参考にしてくださいね。
*料金等は突然変更されることもあります。必ず事前にご確認下さい
駐車場の混雑状況
浜寺公園に近い場所から混雑します。
大型遊具の近い第3、第2駐車場、カーパーク、タイムズ浜寺公園前第4、リパーク羽衣2丁などは早く満車になります。
浜寺公園の駐車場状況は浜寺公園の公式Twitterからみることができるのでチェックしてみてくださいね。
浜寺公園と周辺駐車場の地図
浜寺公園と周辺駐車場の地図です。
対岸の浜寺公園第4、5駐車場やアットパーク浜寺昭和町は遠いのでのせていません。
また、リパーク浜寺郵便局駐車場も公園で遊ぶために停めるには高すぎるので除外しています。
浜寺公園駐車場の料金
浜寺公園内の駐車料金が2019年10月から変更されていました。
- 1時間まで:390円
- 1~2時間まで:510円
- 2~3時間まで:640円
- 3~4時間まで:760円
- 4~5時間まで:880円
- 5~6時間まで:1,000円
- 6~7時間まで:1,130円
- 7~8時間まで:1,130円(土日:1,230円)
- 8~24時間以内:1,130円(土日:1,330円)
浜寺公園の駐車場
浜寺公園の駐車場は3か所(対岸の第4,5はのぞく)。北から南にかけて第1、第2、第3駐車場になっています。
-
- 第1駐車場 600台
- 第2駐車場 168台
- 第3駐車場 130台
*第4、第5駐車場は公園対岸。
1浜寺公園第1駐車場

浜寺公園第1駐車場
第1駐車場は臨時駐車場で3月上旬から11月末までの土日祝日とプール開催時期のみ開いています。
入場時間は9:00~16:00まで。バーベキューエリアまでは150mほどです。浜寺公園プールに一番近い駐車場でプール期以外は比較的すいています。
2浜寺公園第2駐車場

浜寺公園第2駐車場
正面入り口から右手方向にあります。2019年にこの駐車場のすぐ横にローソンができました。
こちらもバーベキューエリアやプールが近いです。
3浜寺公園第3駐車場

浜寺公園第3駐車場
北児童遊具場の前でバーベキューエリアにも近く、もっとも人気のある駐車場です。プール期をのぞくと浜寺公園の駐車場はここから満車になっていきます。
人気があるのに駐車台数が3つの駐車場の中では一番少ないので早い物勝ちです。
浜寺公園から徒歩5分前後の駐車場
4Dパーキング浜寺公園町第一
(マップは旧名TOMOパーキング)

Dパーキング
浜寺公園第3駐車場から比較的近い28号線沿いにあります。
Dパーキング | |
---|---|
平日 | 最大:400円(終日200円/60分) |
土日祝 | 最大:800円(終日200円/60分) |
5ブレイク浜寺公園

ブレイク浜寺公園
Dパーキングより道(28号線)を挟んで数メートル離れた場所にあります。
ブレイク浜寺公園 | |
---|---|
平日 | 最大400円(終日200円/60分) |
土日祝 | 最大800円(終日200円/60分) |
6アーイパーキング

アーイパーキング
④、⑤と同じ道沿いにあります。線路を渡るので少し距離がありますがまだ射程射程範囲内です。
アーイパーキング | |
---|---|
平日 | 最大:800円(終日100円/90分) |
土日祝 | 最大:1,000円(終日200円/60分) |
7タイムズ浜寺公園前第3
住宅街の中にありちょっとわかりにくいかも知れません。道幅もかなり狭いです。

204号線と第3駐車場
タイムズ浜寺公園前第3駐車場 | |
---|---|
平日 | 最大:600円(200円/30分) |
土日祝 | 最大:1,000円(200円/30分) |
8タイムズ浜寺公園前第4
通称タコ公園(ピンクのタコの遊具がある場所)のすぐそばにあります。公園の松の木が見えるほど隣接しているのでかなり人気です。
タイムズ浜寺公園前第4駐車場 | |
---|---|
平日 | 最大:600円(200円/60分) |
土日祝 | 最大:1,600円(200円/30分) |
9三井のリパーク羽衣2丁目第4
「タイムズ浜寺公園前第4」と同じ道路上にあります。2019年5月に行ったら料金が大幅に値下げされていました。
三井のリパーク羽衣2丁目第4 | |
---|---|
平日 | 最大:400円(100円/60分) |
土日祝 | 最大:1,000円(200円/30分) |
10タイムズ浜寺公園前
⑧、⑨、⑩共に204号線沿いの二階堂眼科さんの角を浜寺公園方面に曲がった道沿いにあります。
曲がってすぐ左手に「浜寺公園前駐車場」右手に「三井のリパーク」、一番公園に近い「浜寺公園前第4駐車場」が左手にあります。
浜寺公園前第4駐車場は南児童遊技場に一番近いので人気の駐車場です。
タイムズ浜寺公園前 | |
---|---|
平日 | 最大:600円(200円/60分) |
土日祝 | 最大:1,600円(200円/30分) |
11三井のリパーク羽衣2丁目
204号線沿いのタイムズ高石羽衣とタイムズ浜寺公園前の間くらいにある駐車場です。ボディーマッサージの『BodyCareゆうらり』さんが目印です。
三井のリパーク羽衣2丁目 | |
---|---|
平日 | 最大:600円(200円/60分) |
土日祝 | 最大:1,800円(200円/30分) |
12三井のリパーク羽衣2丁目第2
⑪のパーキングと『BodyCareゆうらり』の間の道を、浜寺公園方面に入ると直ぐ左手にあります。
三井のリパーク羽衣2丁目第2 | |
---|---|
平日 | 最大:500円(200円/60分) |
土日祝 | 最大:1,800円(200円/30分) |
13エコロパーク羽衣第2
⑫の三井のリパーク羽衣2丁目第2のすぐそばにある駐車場です。NEW !
エコロパーク羽衣第2 | |
---|---|
平日 | 最大:500円(200円/60分) |
土日祝 | 最大:1,800円(200円/30分) |
14タイムズ高石羽衣

タイムズ高石羽衣
スーパーオオクワにある駐車場です。
オークワでの買い物の他、同敷地内の「なか卯」「サイゼリア」での飲食で割引があります。(サイゼリヤは飲食時間、他は60分)
ここは、浜寺公園内のユースホステルが管理しているバーベキュー施設に一番近く、食材の調達もスーパーで出来ることからユースのバーベキュー施設を利用する際に駐車すると良さそうですが、最大時間がないので注意が必要です!
タイムズ高石羽衣 | |
---|---|
平日(9:00~22:00) | 最大料金無し(200円/60分) |
土日祝(9:00~22:00) | 最大料金無し(400円/60分) |
15カーパーク浜寺公園

カーパーク浜寺公園
204号線沿いにある白い建物「ベイサイドパーク迎賓館」と「聖和苑」間の細い通路右手にあります。
カーパーク浜寺公園 | |
---|---|
平日 | 12時間最大:600円(200円/60分) |
土日祝 | 12時間最大:1,400円(200円/30分) |
16タイムズ浜寺公園前第5
デニーズ後にできた駐車場です。 ベイサイドパーク迎賓館の道を挟んだ斜めあたりにあります。
台数も39台で広々して停めやすそうでした。こちらも2019年5月に大幅に値下げされていました。
タイムズ浜寺公園前第5 | |
---|---|
平日 | 最大:400円(200円/60分) |
土日祝 | 最大:800円(200円/30分) |
17タイムズ浜寺駅前
恐らく浜寺公園周辺で一番安い駐車場です。
平日も、土日祝も共に最大料金500円です。
「全日!?」と思わず何度も見直してしまいました。
駐車台数は8台なので早い者勝ち。平日の朝でも満車のことが多いです。
場所はチンチン電車の線路沿いで、浜寺公園正面入口より少し北よりにあるので難波方面からでないと入れません。
駐車場直前の左折の道を入って直ぐ右折なので、うっかり通り過ぎてしまわないよう注意してくださいね。
タイムズ浜寺駅前 | |
---|---|
全日 | 最大:500円(60分/100円) |
予約ができる駐車場
必ず行くと決まっているなら、駐車場の予約もありだと思います。
大手のタイムズがやっているタイムズBや、akippaから予約できますよ!
どちらも場所を地図で確認しましたが、徒歩10分ほどかかりそうな場所もあったのでよく確認して予約してくださいね。
akippaさんの駐車場は個人の方が貸しているので、安いことが多いです。
浜寺公園周辺の住宅街は一方通行が多いので、注意してくださいね。
駐車料金一覧表
浜寺公園の駐車場と公園から徒歩5分前後の駐車場の台数や最大料金をまとめています。
fa-arrow-circle-up地図にもどる
駐車場名 | 台数 | 最大料金 | |
平日 | 土日祝 | ||
①浜寺公園第1駐車場 | 600 | 1,100円 | 1,300円 |
②浜寺公園第2駐車場 | 168 | 1,100円 | 1,300円 |
③浜寺公園第3駐車場 | 130 | 1,100円 | 1,300円 |
④Dパーキング | 20 | 400円 | 800円 |
⑤ブレイク浜寺公園 | 7 | 400円 | 800円 |
⑥アーイパーキング | 22 | 800円 | 1,000円 |
⑦タイムズ浜寺公園前第3 | 7 | 600円 | 1,000円 |
⑧タイムズ浜寺公園前第4 | 11 | 600円 | 1,600円 |
⑨三井のリパーク羽衣2丁目第4 | 14 | 400円 | 1,000円 |
⑩タイムズ浜寺公園前 | 10 | 600円 | 1,600円 |
⑪三井のリパーク羽衣2丁目 | 7 | 600円 | 1,800円 |
⑫三井のリパーク羽衣2丁目第2 | 6 | 500円 | 1,800円 |
⑬エコロパーク羽衣第 | 7 | 500円 | 1,800円 |
⑭タイムズ高石羽衣 | 98 | 200円/時間 | 400円/時間 |
⑮カーパーク浜寺公園 | 8 | 600円 | 1,400円 |
⑯タイムズ浜寺公園前第5 | 39 | 400円 | 800円 |
⑰タイムズ浜寺駅前 | 8 | 最大500円 |
ゆうゆう的まとめ
浜寺公園はとても広く、東京ドームの約16個分の広さにもなります。
お目当ての遊び場を前もって確認し、一番近い場所に車を停めると楽ですよ!
2017年に書いた時から駐車料金が大幅に変わっているものがあります。
料金の変動や、駐車場の増減が時々あるようなので必ず事前にチェックしてくださいね。
この記事が浜寺公園へ遊びに車で来るときの参考になれば嬉しいです。
ゆうゆうでした。