生活家事買い物 最強水切りかご(ラック)はコレ!取りあつかいが簡単で清潔に使える 洗うのが面倒だったり、置き場にこまったりする水切りかご。 使わない時期もあったのですが、ないと私にはやはり不便で、手入れが簡単で、清潔な水切りかごをずっと探して... 2023年6月29日
生活 簡単プラムシロップの作り方!初夏のお楽しみの飲み物を手作りする プラムが安く買えたので、プラムシロップを作りました。 お水やソーダで割るとジュースになるだけでなく、ヨーグルトやパンにジャムがわりに使えます。 色鮮やかで、甘酸... 2023年6月27日
おいしいものランチ奈良市和食 春日大社ランチ「茶亭ゆうすい」で素麺と作りたてわらび餅をいただく 春日大社近くでランチを食べました。 見た目はとてもレトロで「入る?どうする?」と夫と話していたんですが、入って食べると美味しくてビックリ! 外観ではわからないも... 2023年6月25日
国内旅行ホテル宿泊、奈良市 奈良ANDO HOTEL(アンドホテル)宿泊記!デラックスファミリールーム 奈良の若草山にあるANDO HOTEL(アンドホテル)へ家族4人で泊まってきました。 宿は世界遺産にもなっている春日山原始林の中にあり、緑がいっぱい! 食事は美... 2023年6月24日
遊び場アクティビティ 二月堂大仏蛍!ANDO HOTELの蛍鑑賞ナイトツアーに参加してきた 奈良若草山にあるANDO HOTEL(アンドホテル)に宿泊し、蛍鑑賞ナイトツアーに参加しました。 6月初旬から中旬にかけて、東大寺の二月堂周辺にいるホタル(大仏... 2023年6月20日
遊び場動物公園 鹿の赤ちゃんを奈良公園で見よう!小鹿公開の鹿苑へ行ってきた 6月に一般公開される鹿の赤ちゃんを奈良公園に見にいってきました。 奈良公園内にある鹿苑(ろくえん)と言う鹿の保護施設で小鹿を見ることができるんですよ。 10月に... 2023年6月19日
生活買い物イベント 夫への父の日のプレゼントは実用的な雨傘を選びました!季節にぴったり もうすぐ父の日です。 私から子ども達の夫へ、雨傘をプレゼントしました。 傘は縁起物ですし、こういう実用的なもので少しいいものを贈るのは、プレゼントにぴったりだと... 2023年6月15日
生活DIY 洗面所のレバーハンドルが折れた!自分でハンドルを取り寄せて交換 洗面台のレバーハンドルが突然取れてしまいました。 とても焦りましたが、ハンドル部分を取り寄せれば自分で修理できるようになっていました。直し方を写真をつかってご紹... 2023年6月12日
生活 いつもの朝ごはんを楽しく!お家でモーニングビュッフェ開催 楽しいことがしたくて、家でモーニングビュッフェをしました。 本当はメニュー表を作ってモーニングA、モーニングBなどとしたかったんですが、注文を受けてから私が作る... 2023年6月9日
生活アラフィフ更年期 更年期を図太くすごす!「今」を受け入れて気持ちを楽にしています 40代前半から早々と更年期に入り、アラフィフの今はその不調にもなれつつあります。 40代に入ってから頭痛が定期的におこるようになり、45、6歳の時は倦怠感がとく... 2023年6月3日
子ども 女の子の可愛い半袖パジャマ!綿100%で肌にも優しく涼しい 娘のカワイイ綿100%の半袖パジャマを買いました。 シンプルなパジャマも着やすくていいけど「おとめ」な娘は可愛いパジャマをご所望。 一緒にネットで選びました。 ... 2023年6月2日