ルナソルのアイシャドウ

「いつものメイクがちょっと古臭い?」と感じ、ルナソルのアイシャドウをデパートで買いました。

ふだんはドラッグストアで手ごろなものを買ってるけど、気分をかえるために久しぶりにデパートでカウンセリングを受けて買いました。

自分では選ばない色をすすめられ、新しい自分になれた気がします。

それでは今日は、ルナソルのアイシャドーいってみましょう!

 

スポンサーリンク

ルナソルのアイシャドーで新しいアイメイク

美容の雑誌によくのっているルナソル。

どのメイクアップアーティストも「発色」や「持ちがいい」と口をそろえていますよね。

購入しようと思っていたのはブラウンベースのオーソドックスな「スキンモデリングアイズ」。

 

私、ブラウンベースが好きなんです。

ただ実際にいってみると、色とりどり、微妙な色合いのアイシャドーがズラリとならんで迷ってしまいました。

そんな中、BA(ビューティーアドバイザー)さんにすすめられたのは自分の中で全く思っても見なかったピンク系のアイシャドウ。

ルナソル「アイカラーレーション14」

 

私、昔にピンク系アイシャドウを使ったことがあったんですが寝てるみたいな顔になっちゃったんですよね。(汗)

なのでピンクのアイシャドウはすごく苦手意識があったんです。

ゆうゆう
ピンクだけはあかん

 

でもBAさんいわく、私の雰囲気にはピンクのシャドウがみたいで・・・。

ゆうゆう
ホンマかなぁ

 

しかもね、ほかのパレットの色が今まで使ったことがないような色。(汗)

左上のラメは青みがかってるし、

ルナソル「アイカラーレーション14」の青色パレット

 

右下の濃いシャドウは赤茶。

ルナソル「アイカラーレーション14」の赤茶のパレット

 

ゆうゆう
コレ、私使えるん?

 

まったく自信がなかったものの、BAさんに塗っていただくとナチュラルなしあがりに。

青みがかったラメも優しくキラキラと光り、まったく不自然な感じなし。

「アイシャドウは動きがあるパーツ(まぶた状)に塗るものなので、真正面から見るだけでなく色んな角度で見てみてくださいね」

と言っていただき、手鏡をかしてもらって色んな角度で見せてもらいました。

そしたらやっぱりキレイで~。(まぶたが:笑)

 

ブラウン系のアイシャドウもぬってもらったものの、ピンク系のあとに見ると面白みがない!

というわけで、ピンク系のアイシャドーを買ってかえりました。

 

アイラインも買ったのでノベルティにエコバックがいただけました。

ルナソルのノベルティのエコバック

 

ゆうゆう的まとめ

いつもと違うアイシャドウのおかげで「コレにあう服はどんなのかな?」「ほかにも似合う髪型があるかも」と自分の中で化学反応がおこっています。

いつも同じだとツマラナイこともある。

ピンクのアイシャドウで、そんな思いになりました。

たまには違うコトやモノを選び、メンタルをアップさせる。

そうすることで素敵な60代、70代へにつながっていくのかなぁ、と思ったのでした。

 

ゆうゆうでした。

楽天市場ルナソル公式ショップ

スポンサーリンク