
- ホーム
- ふるさと納税
ふるさと納税の記事一覧


世界一かたい食べ物「かつお節」を、子ども達と家で削ってみました~。 かつお節と言えば、市販の袋に入ったものが普通。 そもそも節そのものをどこで売ってるか、って話...

子どもたちと家で和菓子を作ってみました。 今回は色んなものを簡単に作りたいと言うことで、気軽にできるキットを購入しました。 これがねぇ~、可愛いんです。 しかも...

「ふるさと納税」でブルーベリー6種類を食べくらべしました。 ブルーベリーって色んな種類があるんですね~。 とにかく大粒で新鮮な生のブルーベリーが美味しくて。 ピ...

家で子どもたちに琥珀の採掘体験をさせてみました。 缶詰に土と琥珀が入ったセットなんですが、想像していたよりずいぶんと楽しめましたよ~。 夏休みの自由研究にもおす...

ふるさと納税で山形県産の「さくらんぼ6種詰め合わせ」を選び、食べくらべをしました~! さくらんぼって、6種類もあるんですね。 そのことに驚き。 色んな食感や味を...

ルタオのドゥーブルフロマージュチーズケーキをふるさと納税の返礼品でいただきました。 ルタオのチーズケーキは大好きだけど、送料が高いのがネック。 でも、ふるさと納...
人気記事
-
猫好きにはたまらない猫グッズのお店!大阪「ユーアーツ」でハイテンション
-
1リットルは何デシリットル?楽しく単位を覚える工夫を考えてみた
-
ココナツの実の食べ方・皮をむくのがむずかしいけど楽しすぎっ!
-
CD収納をケースなしにしたらコンパクトになって美しくなりました
-
浜寺公園前の氷屋さんのかき氷「森野商店」が安くて美味しいよ
-
キッチンの壁にマグネットをつけて収納棚を作る方法!簡単にできるよ
-
意外!ファミリーカレンダーより普通のカレンダーの方が家族予定がわかりやすい
-
キッチン手拭きタオルのおすすめ。10枚600円のおしぼりを使っています
-
鳥羽国際ホテルと潮路亭のどっちが便利?潮路亭に子どもと宿泊
-
想像力と優しさを。『ミリーのすてきなぼうし』のご紹介