生活イオンレビュー イオンゴールドカードがやってきた!イオンで買い物するだけで取得できた話 イオンゴールドカードが届きました。 イオンゴールドカードはイオン銀行からのインビテーション(招待状)がないと作れません。私はこのインビテーションを普通の買い物だ... 2019年2月28日
生活乾燥肌ベルメゾンニトリ ニトリの布団カバーが綿100%でも毛玉だらけになったので買い替えました ニトリの布団カバーを子ども達に買いました。 敏感な子ども達の肌のコトを考え、綿100%のモノを選んだのですが・・・ もの凄い毛玉が出来る!! 買って1か月弱で... 2019年2月27日
生活 ロールケーキに水玉模様を入れる方法。ロールケーキを作るも失敗の巻き 水玉模様のロールケーキを作りました。 もともとロールケーキを焼くのが苦手なのに、なぜか自らハードルをあげて水玉模様。 以前お菓子教室でハート模様のロールケーキを... 2019年2月26日
海外旅行 オーストラリアのお土産はオーストラリア産(オーストラリアメイド)がおススメ! オーストラリアのお土産、何にしようか迷いますよね? 色々ステキなものはあるけども、出来ればオーストラリア産やオーストラリアでしか手に入らないモノが良いなぁ、と思... 2019年2月25日
生活ニトリ ニトリの持ち帰れるベットマットレスを子供に購入。1年以上使った感想 ニトリの持ち帰れるマットレスを買いました。 圧縮されているのでお店から自分で持って帰れるのが良い! 持ち帰った感想や、復元の様子や、使い心地などレポしています。... 2019年2月23日
生活 父の畑から届く甘夏(あまなつ)は、不細工だけど美味しい 父が甘夏をおくってくれました。 父は山間の畑を借りていて、その季節季節で色々なモノをおくって来てくれます。 今回は甘夏やブロッコリー、大根など。 甘夏は、別に父... 2019年2月22日
生活掃除 衝撃!トイレの便座掃除にトイレ用洗剤を使ってはいけないとプロに言われた話 先日ウォッシュレットの交換に来てくれた大手トイレ業者の方に 「便座掃除にトイレ用洗剤を使ったらダメなんですよ」 と言われました。 「流せるタイプのトイレクリーナ... 2019年2月21日
子ども低学年の本 小学1年生が読みやすい本『キャベたまたんてい』シリーズのご紹介 小学1年生が読みやすい本『キャベたまたんてい』シリーズを今日は紹介したいと思います。 このシリーズ、本を自分で読み始めた娘が大好きなんです。 学校の図書館にはも... 2019年2月20日
子ども 小学生の勉強は「言われなくても宿題をする習慣だけで今は良し」と考えています 最近、通信教育の冊子が家にやたらと届きます。 この春から小学4年になる息子に送られてくるのは何故か 小5の案内 何で?? 勝手に送ってくるなら、せめて学年を間違... 2019年2月19日
海外旅行ケアンズ ジェットスターの機内食にショック!エンターテインメントは快適 大阪からオーストラリアの往復飛行機にジェットスターを利用しました。 ケアンズまでは直行便で約7時間のフライト。 今日は、帰国時に食べたジェットスターの衝撃的な機... 2019年2月18日
おいしいものランチホテル洋食ブッフェ スターゲイトホテルのランチブッフェ「スターゲイト」で食べ放題 りんくうタウンのスターゲイトホテル『スターゲイト』のランチブッフェにおじいちゃんのお誕生日祝いをかねて行って来ました。 『スターゲイト』は最上階の54階にあるの... 2019年2月17日
子ども読書 本を1人で読まなかった娘が本好きになった簡単な理由 小1の娘が、年末あたりから自発的に本を読むようになりました。 赤ちゃんのころは飛び出す絵本を引きちぎっては投げ、図書館へ誘えば半泣きだった娘。 それが、ようやく... 2019年2月15日