
ロッテ「コアラのマーチ」と高級腕時計ブランドのフランクミュラーがコラボした、レモンタルト味のコアラのマーチを買ってきましたよ~
銀座のフランクミュラーパティスリーで販売されているレモンタルトをイメージしているんですって!
パッケージを使って手作り時計もできるので、作り方もご紹介しますね。
それではフランクミュラーとコラボしたコアラのマーチ、いってみましょう!
コアラのマーチとフランクミュラーのコラボはどこで売ってる?
フランクミュラーとのコラボ「コアラのマーチ」は全国のコンビニエンスストアや、イオンなどのスーパーで販売されています。
〈コンビニ〉セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートほか
 〈スーパー〉イオン、イトーヨーカ堂、ダイエーほか
*販売開始日 2023年3月21日から
ちなみに私はローソンで買ってきました。
コアラのマーチ「レモンタルト」
こちら、レモンタルトのパッケージです。

「コアラのマーチ」の文字もゴールドと豪華~
いつものマーチ君の腕にはフランクミュラーの腕時計が。フランクミュラーの特徴的な数字、ビザン文字もおどっています。
蓋もかっこいい!

フランクミュラーの文字盤が。(上下どちらにもあります)

袋をあけてマーチ君を出してみます。

いつものコアラのマーチ柄と、

フランクミュラーのビザン文字や時計柄が描かれたマーチ君が混在していました。

コアラのマーチの中にはレモン風味のホワイトチョコが。

食べてみると、ちゃんとレモンの風味がしましたよ~
酸っぱすぎることもなく、さわやかな味でした。
「コアラのマーチ」フランクミュラー腕時計の作り方!
コアラのマーチのパッケージで、フランクミュラーの腕時計が工作できちゃいます。

おもしろい~
(折り)紙を愛する息子が、作るのがおっくうな私に代わって制作してくれました。
1箱で2つできます。
① 上(下)の蓋の文字盤を切りとる。

 ② 箱の上(下)から2.5㎝の部分を切りとる。

③ ①の文字盤を②にノリなどでくっつけて時計の針を書いたらできあがり!

簡単に作れました!
ゆうゆう的まとめ
コアラのマーチとフランクミュラーのコラボレーション。
「なぜ?」(笑)と頭の中が「?」になりながらも美味しく、楽しくいただきました。
このレモンタルト味は限定品なので、見かけたらなくならないうちに買って食べてみてくださいね!
ゆうゆうでした。