
ロンドンのシャーロックホームズ博物館(Sherlock Holmes Museum) を訪れてきました。
「当日でもチケット取れるの?」「混雑を避けたい」「子連れ・学生割引はどうか」「公式サイトでの買い方がわからない」
そんな疑問にお答えしています。
シャーロックホームズ博物館へ遊びに行く予定があるなら、ぜひ参考にしてくださいね!
Contents
シャーロックホームズ博物館の基本情報:住所・営業時間・料金(2025年最新版)
シャーロックホームズ博物館の住所や営業時間、料金などの基本情報です。
- 住所: 221B Baker Street, Marylebone, London, NW1 6XE
- 営業時間 : 9:30〜18:00(最終入場は 17:30)
- 休館日:12月25日
- 料金:(2025年時点)
〈大人〉£19
〈16歳未満〉£14
〈学生・シニア〉£17
〈6歳未満〉無料。*予約すると手数料£0.75プラス
- アクセス :Baker Street 駅から徒歩1分。多数の地下鉄線(Bakerloo、Circle、Jubilee、Metropolitan、Hammersmith & City)利用可。近くにバス停も多し。
所在地はベイカーストリート221B番地!

ホームズファンなら誰もが憧れるアドレスですが、実際の番地は239番なんだそう。許可をとって221Bとなっているんですって!
シャーロックホームズ博物館のチケット予約の手順と注意点
シャーロックホームズ博物館はかなり狭いため、15分毎に入場を制限しています。
特に観光シーズンや週末は混むので当日チケットが売り切れになることも。
私たちは夏休みの週末に行ったのですが当日券は午後からしかなく、ほとんどの時間帯が売り切れでギリギリで買うコトができました。
待ち時間を短くするためにも、できればオンライン予約をおすすめします。
オンライン予約の流れ
チケットの予約は シャーロックホームズ博物館公式HPで買うことができます。
①日時、人数を選択し、支払いをする。
②博物館からバーコードが入ったメールが送られてくる。
③当日隣接するミュージアムショップへ行き、②のバーコードを見せてチケットを発行してもらう。

④チケットを博物館入り口で見せて入館する。

メールで届いたバーコードを隣のミュージアムショップで見せてチケットを発券してもらうため、予約時間10分前に着くよう指示されました。
当日チケット購入の方法
時間帯に空きがあれば、当日チケットを買うことができます。
チケットは当日分をオンラインで予約して買うこともできますし、ミュージアムショップ内で直接買うこともできます。
チケットを持っていなければ博物館前の列に並んでいても入れないので注意してくださいね。
オンライン支払いトラブルと対処法
オンライン予約の支払いがクレジットカードによっては上手くいかないことがあります。
夫の楽天カードでの支払いはできませんでしたが、私のデビットカードWiseでは支払いできました。
支払いできない場合は別のカードでチャレンジしてみてください。
また住所の入力は、現地で宿泊するホテルのものをいれれば大丈夫です。
混雑を避けたいなら?おすすめ時間帯・予測
1度の入館は15分刻みで10人前後の人数制限があります。
平日の朝一番や夕方は比較的空いていますがオンシーズンは時間や曜日は関係ありません。
一番混雑する時間帯はお昼前後。
この時間の当日予約はいっぱいで取れないことが多いです。
もし遊びに行く予定が決まっているなら、事前予約をおすすめします。
シャーロックホームズ博物館の所要時間は?
シャーロックホームズ博物館はとても小さいので、平均的な滞在時間は30~45分ほど。
わが家は20分くらいでした。(入館料たくさん払ったのに・・・)
基本的に自由に見ることができますが、ホームズやワトソンの部屋などには簡単なガイドがついて部屋の説明(英語)をしてくれます。
ゆっくり展示を見たり写真を撮ったりしても、1時間もあれば十分足りますよ。
シャーロックホームズ博物館の見どころは?
博物館は1815年に建てられたジョージアン様式の建物で、ホームズとワトソンが住んでいた時代(物語上の設定では1881年〜1904年) をイメージして内部が忠実に再現されてます。
ファンにとっては小説の世界にどっぷり浸かれるのが最大の魅力でしょう。
入口です。

スコットランドヤードの警官に扮した係の人がいてテンションがあがります。
室内の廊下や階段はかなり狭く、ほぼ一方通行。

こちらがホームズのお部屋

ピストルでぶち抜いた壁に愛用のパイプ

食事をするテーブル

ワトソン博士の机

ホームズの愛用品

ホームズを演じた歴代俳優さんたちの彫刻と衣装

『シャーロック』ファンの私はカンバーバッチの彫刻と衣装にテンションあがりまくり。(笑) でもコレしか『シャーロック』のものはなく、ちょっと残念でした。
面白かったのは5階。

お手洗いなんかがあり、ビクトリア時代の生活を垣間見れました。
シャーロックホームズ博物館のミュージアムショップとお土産
博物館の隣にミュージアムショップがあります。こちらは博物館に入館しなくても買い物を楽しめます。
ホームズの服を着たティディベアのカップや紅茶

ペン(£4)やシール、虫眼鏡やパイプ、

本やゲームなど

自分用にも、家族や友人へのお土産選びにもぴったりのモノがあります。
息子は自分のお土産にキーホルダー(£7)、娘は望遠鏡(£28)を買っていました。

ざっくりとしたお土産の値段は、公式HPのオンラインショップで見ることができるので、興味があればぜひ参考にしてみてくださいね。
ゆうゆう的まとめ
シャーロックホームズ博物館は、ホームズファンにはたまらない場所だと思います。
コアなファンはもちろん、なんとなく本を読んだことがある人やドラマや映画を見た人、パロディを見た人、漫画でかじった人、歴史好きもタイムスリップした気分になれますよ!
博物館の規模からすると料金は高めですが、地下鉄のアクセスも良く、マダム・タッソーやリージェントパークなども近いので訪れやすい場所です。
ロンドンに来たら、ぜひとも行ってみてくださいね!
ゆうゆうでした